教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

週5で8時間でバイトしたいのですが、通信制高校も通いたいです。

週5で8時間でバイトしたいのですが、通信制高校も通いたいです。まだ通えるか決まった訳では無いですが、貯金がないので学費を自分で払いたいです。 親には頼りたくありません。 面接の時に聞いた方がいいのでしょうか? 中卒ニートなのに面接で言うったら採用されない可能性ありますでしょうか?

続きを読む

412閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公立通信高校であれば学費は殆どかからないですよ。 教科書代が年間2万ちょい、初年度は体育館履き代4000円弱、体育保険200円くらい。 あとはタブレット学習がある高校だとタブレット代くらいです。 公立高等学校授業料無償制が適用され年収910万以下の世帯であれば無償です。 フルタイムで入れる人は重宝されると思いますよ。 バイトに学歴は関係ないですが、フルタイムなら派遣会社の方が給料良いと思いますよ。

    ID非公開さん

  • 通信の学費がどれくらいか分かってから、 働く時間を決めたほうが良い。 時給850円で計算して、136500円になるけど、 通信ってそんなに高いのかな? 疲れて、勉強する時間かないと通信はダメになる。 学費をしらべて、もう一回計算しなおしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる