教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急! 高校生です。 最近、Webデザイナーが気になっているのですがどういった職業なのでしょうか?また、給料はどのくらい…

至急! 高校生です。 最近、Webデザイナーが気になっているのですがどういった職業なのでしょうか?また、給料はどのくらいですか?

164閲覧

回答(4件)

  • 仕事内容は端的言うとWEBディレクターから指示を受けてデザインを作成するですね。 働き方は色々で ・製作会社:クライアントから依頼のあった案件を作成しお金をもらう ・インハウス(メーカー、自社サービス):自分の会社のサービスやブランドのウェブサイトを製作する 給料は300-400ぐらいです、首都圏が相場が高いので可能であれば東京で就職をお勧めします 高校生でしたら、美大へいって視覚伝達デザイン系の科に入るといいですよ

    続きを読む
  • WebとDTPのデザイン制作会社(法人)を経営している者です。 制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、独立起業して12年。業界経験19年です。 ◎webサイトを作る仕事です。大雑把にするとデザインとコーディングをします。プログラミングまで含むことも多いです。 ◎給料は、年代ごとの全職種における平均年収には遠く及ばないでしょう。 ◎残業は世間の人に信じてもらえないくらい多いです。 月間残業400時間とか普通ですよ。(これを一般的なサラリーマンの人にいうと、誇張だろうと言いますが、ほんとなんですよ。会社にずっと泊まり込んだりとか当たり前なんで。) 多くの人が心身に異常をきたしてやめてゆきます。 ◎独立起業すれば、年収1,000万円くらいは簡単に到達しますが、コスパはとてつもなく悪いですね、引退するまで一生徹夜続きです。 本当にごく一部の天才的な人以外は、 ぜんぜんラクしてもうけたりはできないですね。 あんまりいい仕事じゃないです。 法人化までして、長年やってきましたが、40歳を過ぎて、 デザイナーなんかならなけりゃよかったと思っていますよ。

    続きを読む
  • 高校生ですね。 簡単に言うとホームページを制作するお仕事です。 必要資格は無く誰でも始めやすい代わりに、スキル(実力)がとても見られます。 デザイン専門だったり、コーディング専門だったり、プログラミング専門だったりホームページを作る時に細分化してチームで作ることが多いです。 小さい案件なら1人でやることもあります。 給料は平均より低い傾向があります。 300~400万くらい 最近はは300万を切る人も出てきてる話もあります。 スキルが高い人、大手企業に勤めてるWebデザイナーは給料が高くなりますがそれはWebデザイナー特有ではなく他の職業でも同じです。 フリーランスになる人も多く、スキルが高くフリーランスになったり起業した人は年収1000万など一気に年収が跳ね上がります。 しかし何度も言いますが年収を高くするには「スキルが高く、コミュニケーション能力が高い」といったレベルの高さが必要です。 割合で言うと上位1%未満くらいになると思います。 デザイナーという名前の通り「デザイン力」がとても重要です。 一昔前は美大卒の人が多くいて一般人は美大卒のデザインガチ勢の人には敵いません。 最近は美大卒以外の人も増えてきています。 一般人でもデザインスキルをあげる方法の情報共有が沢山されて昔よりも一般人が美大卒に負けないデザインスキルを身につけられるようになってきました。 よくある勘違いで自分の好きなデザインを好き勝手にできる感覚の人が結構いますが、仕事ではそうではなく顧客の要望に応えるもしくは超えていくデザインの提案が必要です。 またWebデザインはトラブル産業と言われる事もあるくらいトラブルも多いです。 「思ったのと違った」「価格が高い」「遅い」など、Webやデザインやパソコンやネットに疎い人が顧客になるので認識のすれ違いが非常に多いです。 それらを対応できてスキルが高くフリーランスで食べていけるレベルまでいくと、パソコン1台でどこでも仕事ができる職業です。 最近はそれに憧れて多くの人が殺到しています。 それを狙ってWebデザインスクールが乱立しています。 初級レベルの人で溢れていて案件の取り合いになっているようです。 案件数よりもWebデザイナーになりたい!という初学者の方が多く、スキルが高い人は企業で取り合いになっていて不足しています。 初級レベルか高いスキルかのどちらかという感じで、後者の領域に来れるかどうかは個人差が激しく向いてない人がやると苦痛しかありませんが、向いてる人がやるとどんどん先へ進める事があります。 つまづく人は顧客の要望に対応するのが苦痛(自分の好きなデザインだけやってたいと思う)、スキル不足、コミュニケーション能力辺りで苦戦する事が多いです。 自分が向いてるかどうかを確かめるには、実際にホームページ制作をして案件をやってみることで分かってきます。 こういった内容はWebデザイナーに限らず専門職全般に言えることです。 専門職になり専門スキルがあると食いっぱぐれにくくなります。その代わり、スキルを身につける努力と結果を出す必要があります。 一長一短がありますが、向いていれば良いお仕事だと思います。

    続きを読む
  • 広い意味ではグラフィックデザイナーの一種です。グラフィックデザイナーというのは平面的な媒体、古典的にはポスターや看板やチラシや出版物などを用いて、必要な情報伝達(広告・宣伝・告知・説明など)を有効に果たす制作物を作る人です。 「有効に」果たす、というのは、素人がワードで作った広報文書でも目的は果たせるっちゃ果たせる訳ですが、よりビジュアルな表現を駆使したデザイン制作物を作れば、より効果的だよね、伝わるよね、ということです。 比較的最近の媒体として、看板や印刷物ではない、Webや動画などのデジタルメディアも入ってきますが、「何かの情報伝達目的を、ビジュアル表現で達成する」という本筋は同じです。 WebページはHTMLとCSSというマークアップ言語でデータが作られていますので、それに対する理解、場合によっては全部自分で組めることも必要です。 給料は平均的にはそんなに良くないです。業界構造として、いろんな仕事を受託で手掛けるデザイン制作会社は中小企業が多いからです。一定以上の規模の企業は社員でデザイナーを抱えることもあり(インハウスデザイナー)、その場合はその会社の平均的な待遇に揃います。大企業だと大企業社員の待遇が得られますが、当然人気が出ますので簡単には入れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる