教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はなまるうどんでバイトし始める者です。バイトルから応募したのですが募集要項には土日祝時給100円upと書かれていたのです…

はなまるうどんでバイトし始める者です。バイトルから応募したのですが募集要項には土日祝時給100円upと書かれていたのですが契約書にはそんなこと一切書かれていませんでした。ちなみに元々の時給は950円でそれなりに高いのである程度満足しているのですが実際土日祝は時給upしますか?また、このことを初出勤の時に聞いたら金にがめつい奴だと思われてしまうでしょうか?

434閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働法上、募集要項は「雇用契約への誘引」で、実際に契約した内容が労働条件となります。 雇用契約に、土日祝の時給が記載されていなければ、100円upはないものと考えた方が良いのではないか、と思います。 ただ、職安法5条の3は、「労働者の募集にあたっては労働条件を明示する」ことと規定しているので、ハロワに相談して解決を求めることは可能かも知れません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる