教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ほんとうにユーチューブで 稼がないと …いみの説明 1 職安に相談はしました 2 街中の就職情報雑誌みました 3…

ほんとうにユーチューブで 稼がないと …いみの説明 1 職安に相談はしました 2 街中の就職情報雑誌みました 3 インターネットも〈求人に応募〉 4 もちろん面接もしました5 ビラに連絡 6 チラシもみてます 7 わたし※車椅子です 障害あるから 役所へ 作業施設《以前は通った経験あり》 やめた理由が 煙たかられた 悪質な嫌がらせされた 早いはなしが【やめたくなるように】いじめうけた 8 学歴ないから 範囲が狭くなる 9 専門資格ない 仮にあったとしても … 以前バスの運転手や タクシー トラックの運転手にも 仕事はなししましたが 当然〈断られた〉だめでした 10 起業考えたけど 現実むり パソコンスキルないから 事務は不可能 *コールセンター*就職も少しは考えましたが パソコン必要になるのは わかってるから そっちは諦めてる [結果]たどり着いたのが ユーチューブです ここから答えてほしいのは A 大喜利 したいと思ってますが そういう『出題したから』 返事して そんな型で費用を得たいと考え だけど やりかたがわからない 「どんなアプリが必要になるか」も不明です B 投げ銭は聞いたことあるけど 全くわからない C わたし最新の携帯をもってません スマホに限らず(アンドロイド)ios そもそもないから 携帯へアプリダウンロード できません D パソコンはあります E アイパット タブレットはある F ただし条件として※ 契約をする つまり 新しく 最新の携帯を契約する それ正直あまり 行いたくありません 以前はスマホ契約をしてましたが トラブルあり 解約しました G なので使用した経験はあるんですが {何年も前なので}わからない どうやったら可能になりますか 特にしりたいのが 「大喜利出題したから 誰かが答えて それで費用をもらう方法」 しりたいです

続きを読む

111閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    PC と PCカメラ と 動画編集アプリ があればいいと思う 「大喜利出題」よりも 「車椅子の私が ユーチューブの大喜利出題で 稼げるか一からやってみます」 のほうが面白い 「何もわかりません 教えてください」 という動画をまず公開して 教えられた助言を片っ端から試す それをまた動画で公開

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる