教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工業大学化学専攻3年女です。

工業大学化学専攻3年女です。どの業種に就職しようか悩んでいます。 今の状況を説明します。 ADHDと不安障害もちで、来年1年間留年することが決定しました。 バイトは飲食と個別塾の塾講師の掛け持ちをしており、塾講師の方が向いていると感じています。 現在の希望 研究開発はないと思っており、地方公務員化学職か生産管理とかの化学エンジニアが今のところの希望です。 大学について 偏差値50-55くらいの国公立大学です。製造産業が盛んで国公立がもてはやされる県にあるので、地元ではかなり就職に有利ではあります。自分の成績が悪いので、その恩恵を受けられるかわかりませんが…。 短所と長所についてまとめます。 (短所) ・マルチタスクができない。 ・時間やスケジュール管理ができない。 ・物事の優先順位を決めて動くことが苦手。 ・ストレス耐性がない。 ・年上の人に対して愛想よくできない。 (長所) ・勉強して知らなかったことを覚えたり、問題が解けるようになることが好き。 ・やり方がハマればかなり集中できる。 ・人に負けないための努力なら惜しまない。 ・ひとつのことに対して深堀したり、どうやったら上手くいくかもっと効率よくできるのか考えたりすることが好き。 ・人に頼られたり人のための仕事なら頑張れる。 その他書きたいことをまとめます。 ①研究開発が向いていないと感じた理由 大学の勉強をする際に何が正解なのか分からないまま課題を解いたり、上手くいっているのかも分からない実験をすることが苦痛だと感じたからです。そのため大学院に進む気もありません。 ②長所に「勉強して知識をつけることが好き」と書きましたが、高校までの勉強のような教科書の内容や問題集を何度も解いて完璧にしていく感覚が楽しかったのだと思います。大学ではそれが通用しなかったので挫折しました。 ③公務員になろうと思った理由 1つ目は、何か資格をとるか手に職をつけたかったからです。工業大学卒業してそのまま民間に就職して、辞めざるを得ない時が来たら再就職厳しいなと不安になったことと、留年する1年間でなにか院試以外で勉強したいと思ったことが理由です。 2つ目は、地元が好きな為転勤も市内か県内しかなく、仮に結婚して出産しても一生働きやすそうなところがメリットだと思ったからです。また、地元の人と関わるということやその人たちの暮らす環境を守っていくという所にも魅力を感じました。 ただ短所長所を書いていて向いているかわからなくなってきました。 今のところ公務員試験に向けての筆記の勉強は負担なくできそうです。似た感じのセンター試験の勉強も大好きでした。 かなり長文になってしまいましたが、どんな形でも良いのでアドバイスお願いしたいです。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ・マルチタスクができない。 正社員とか上場企業とか給料とか待遇とかを全部脇において・・・ わたしは、この仕事なら、やったことがあるし、ある程度自信がある そういう仕事を選ぶ それがマルチタスクを苦手だけど失敗しない一番の方法だと思います。 それが塾屋でもマックでもガソリンスタンドでも わたしは、この仕事なら、やったことがあるし、ある程度自信がある これで乗り切っていけばいい。 企業も、新人の学生を採るときに、「大丈夫かな、こいつ」とか「5月に出てこなくなったら、どうしよう」とか思うのです。 でも わたしは、この仕事なら、やったことがあるし、ある程度自信がある という奴なら安心できるでしょ だから、そこからスタートする 大学の研究なんか関係ない、活かそうとかも思わない わたしの右手がご飯をすくえば、いつもぴったり250g! 吉野家では、けっこう役に立っていましたよ こういう人はマルチにタスクなんかしなくても、しっかり生きていけます 自分のベース(今できる事)からはじめて、そこから伸ばしていけばいい

    続きを読む
  • 長かったですが読みました(笑) 地元就職ご希望なんですね、それなら市役所の化学職が地元に残れる確率が高いので良い選択だと思います。 たぶん役所の化学職は河川や上下水道や大気等の微量成分分析をする仕事が中心だと思いますので、分析化学(GC‐MS、HPLC、IEC、蛍光X線、IPCなど)の勉強をしておくと無駄にはならないと思いますよ。 作業も定型化してるはずなので、シングルタスク的にやれそうですし。 会社の生産管理とは品質管理の事でしょうか。生産管理は通常、生産計画に基づき必要な原材料・副資材調達や出荷計画(トラック手配等)を立てるお仕事で、化学エンジニアがするようなお仕事では無いです。 品質管理とすると、会社に入ってしばらくは製品分析や評価をしておくだけでいいですが、年齢が上がると管理的な業務も入ってくるので、多少の気は遣うかもですね(そもそも品管の試験業務は派遣さんにお願いするケースも多いので、大卒の人が長期間担当する仕事では無いです)。 また蛇足ですが、学校は自動車で有名な県の工業大学でしょうか。だとしたらあの付近の地元化学メーカーは結構仕事忙しい(割にお給料低め)なので、もし就職を検討される際はその点お気を付けて。(※私は旧帝院卒→化学メーカー入社後約30年の同業者ですが、人づてにその事を聞き及んでいます。) 1年間留年じゃなくて休学ですよね。その間に資格との事、それもいいと思います。公務員試験も相応に難しいので良いんではないでしょうか。 質問者様ご自身の人生です。お好きなように生きられればと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる