教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について質問です。

就職活動について質問です。就職活動で悩んでいます。就活を甘く見ていた自分が情けなくなりました。 僕は大学4年文系ですが未だに内定が貰えていません、今年の就活状況は例年にも増して厳しいとの事で内定を出す時期も6月7月がメインになるのではと聞きました。私は当初希望していた業界がありましたが不景気の影響もあってか採用人数が大幅に減っていたり面接の回数が当初3回の予定が4回に増えたりするなどしたため、自分の実力も無いのですが二次や三次で落されることが多く、今では業界に拘らず少しでも興味があれば足を運んでいます。 しかし、今日の就職状況が単に厳しそうと思っている両親や周りの人間から(現在就活中の人は除く)は3月、4月に内定が出ているのが普通だと思っているようで、「もう5月なのになにやってんの?」などと言われ普段あまり強いプレッシャーにも動じることは無いのですが流石に友達も自分以外ほとんど内定を貰っているので焦りを感じています。 そこで質問なのですが現在大学の先生方から昔から深い関係のある会社を紹介してもらっていて、その会社は大学からの推薦で一次面接、筆記がパスになり最終面接に行けるとのことでした、一応一部上場会社で大学の先輩も何人も行っているそうです。 しかし、とてもいい会社だと先生方は言うのですが、私自身事業内容(半導体、電子デバイス等を扱っているところで、私は営業をしたいと考えている)が良く分からないので考えています。 大学からの推薦枠も3人だったのでなるべく早い段階で決断したいと思っているのですが… よくきっと自分にあった会社が見つかるから諦めずに頑張れば大丈夫などと言うのですが一月ぐらいから初めて流石にお金などもそこを尽きてきました、以前はそう思っていたのですが最近はきれいごとに聞こえてきてしまいました… 長くなって申し訳ありません。簡潔にすると、今の就活を切り上げて少しでも可能性の高い大学の推薦の方を受けるべきか、それとも今の状況を続けてよい企業に巡り合うかです。(ちなみになぜその大学推薦の企業をまだ受けないのかと言うとそこは決まったら必ず就職すると言うことが条件と言うか暗黙の了解になっている、半導体などの営業のイメージがもてないからです) まとまりの無い内容で申し訳ありません。どなたか読んで意見やアドバイスをいただければ幸いです、些細なことでもかまいませんよろしくお願いします。

続きを読む

1,869閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずは内定をとることが先決です。推薦を受けて面接を受けて下さい。そして推薦を受けたところも受からない可能性もあるため、併せて他の企業も受けてください。推薦を受けたところが受かれば入社すべきです。受からなければ、他のところへの活動を 加速すべきです。 就職浪人は絶対に避けるべきです。まずはどこかへ入る。そこでキャリアを積む。そして仕事が気に入らなければ、1.その会社の中で他の仕事や他の部門への移動を申し出る。2.他社へ転職する。この二つが入社後の選択肢です。入社せず浪人では人生の選択肢を縮めてしまいますし、入社してもすぐ転職では、キャリアも積めず、また粘りがないと見られ、再就職にも不利です。 半導体や電子デバイスの営業をかいつまんでいうと、こうした商品の顧客はメーカーで、半導体などを買って機械や電子機器を製造販売しています。また半導体やデバイスは、汎用性の高いものもありますが、大体はその仕様により、自ずと用途が決まってきます。例えば映像処理に使う半導体であれば、用途はTV、デジカメ、ゲーム、ビデオカメラなど。そうするとこうしたものを製造しているメーカーが顧客になります。パナソニック、ソニー、キャノン、任天堂といったメーカーですね。 するとこういうメーカーのことを事前に調査します。例えばTVだとすると、どこで製造しているのか。どれくらい製造しているのか。 どこがライバルメーカーなのか。どこへ売っているのか。また映像処理用半導体は現在はどこから購入しているのか、どんなものを 購入しているのか、どこで購入しているのか。いくらで購入しているのか・・・・などなどです。 これを出来る限り調べ(事前には分からないことも多いため、顧客との面談の中で少しずつ調べ上げ、マーケティング情報として社内に蓄積します)、まずは面談の中で、あなたの会社が、商品が他社よりもいかに優れているかを説明し(どんな会社や商品でも何か特長はあります)、納得のいかない場合はあなたの会社へ招待し、現場を見てもらうとかも含め、すこしずつあなたの会社のファンになってもらいます。そしてサンプルを出し評価してもらい、使えるとなれば価格交渉にはいってゆくという具合です。 ざくっと言えばこういう活動になります。

    なるほど:1

  • 営業のイメージというのは 「B to C」(一般消費者に対するもの)が世間一般で持たれていますが 半導体、電子デバイスなどの部品などの中間メーカーなら 「B to B」(企業向け)をすることができるので スケールの大きな仕事ができると思いますよ。 イメージに凝り固まって、勝手に御自身で考えるより 企業の方に素直に質問してみるといいと思います。

    続きを読む
  • 私は今社会人です。あなたの時よりも厳しい超就職氷河期で就職活動しました。 どっちもやったらどうですか? 紹介を受けたとしても必ず内定をもらえるというものでもないのでしょう? もし確実に内定をもらえるんだとしても、私ならどちらもやります。 就職活動をあきらめずにやれば最終的に自分にあった会社が見つかる なんて、妄想&きれいごとにきまっているでしょう。自分の人生のケツは自分で拭くんですよ。 がんばってれば大丈夫、なんて言葉を真に受けてがんばった挙句に就職できなければ、誰に責任とってもらうつもりですか? 会社を欺くつもりでやってください。 内定もらってありがとう、がんばります!と会社に向かっては頭を下げて、下を向きながらベロを出しておいてください。 そのくらいの気概がないとやってけませんよ。(これは社会に出た後も一緒。羊さんでは世の中渡っていけません。) 会社だって、あなたをゴミのように扱うんですよ? 自分がやりたいことかどうか・・・なんて躊躇している余裕なんてなくなってきている時期なんじゃないですか? 死ぬ気で内定勝ち取って、その後ごゆっくり自分のやりたいことを探しなさいな。 知らないでしょうが、新卒市場なんて、採用市場から見ると氷山の一角。中途採用の方が圧倒的に大きいんですよ。 会社に入ってから、自分のやりたい仕事、入りたい会社を見つけてさっさと転職なさい。 若者はすぐやめちゃうんだよね・・・なんて人事部のおっさんや雑誌類の揶揄なんて、「知るかそんなこと」と思うのが正解です。 がんばってください。

    続きを読む
  • 仕事をするというのは自分のキャリアとかだけでなく、生活のため収入を得る為です。とっても基本的な事、食べていくためです。 (決まったら必ず就職すると言うことが条件)これは紹介してもらう以上当然だと思います。先輩も何人も行ってて、もし次の人が決まったのにも関わらず断った場合、次の後輩や、大学との信頼関係にも影響するのでは。 もし、どうしてもしたい事があって、妥協できないのであれば最後まであきらめずに就職活動すればいいと思います。 就職活動は何も大学生のものだけではありません。一般に仕事を探している人はたくさんいますし、どちらかというとこの不景気で真剣に求人している企業は一から仕事を教えるより実務経験のある人を採用するとも聞きます。 質問者さんが自分の思う方に進む、それでいいと思います。どっちに決めても間違いではないと思います。 もし思うようにならなくても、後悔だけはしないでください。質問者さん自身の人生ですから。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる