毎日お仕事お疲れさまです。きっと日々の業務を緊張の中で過ごされている事と思います。 どんな事を指導者さんから言われているのかわかりませんが、言われた事を完璧にこなそうとしたり、できなくてもいいと思います。色んな先輩ナースがいて、色々な指導方法があるので、指導された事を一旦自分の中に引き出しとしてしまっておいて必要な場面で自分のやりやすい方法を取るのも1つの手だと思います。 その日にこなさないといけない業務が抜けてしまうのはよくないので、なぜ業務が抜けてしまったのか振り返ってみましょうか。出勤して受け持ち患者さんのその日のスケジュールは印刷OKの職場ですか?それとも、パソコン内で確認のみで、行ったケアに対してクリックしていくスタンスでしょうか?印刷を許可されている場合は、一つ一つこなした技術についてはチェックを入れたり、お昼前に午前中にやるべきことが終わっているか確認するとか、検温が終わったら、その人にやる事はもう、ないかな?と見直すとか?忘れそうだなと思った内容については、メモ帳に記載したり、マーカーペンで目印をつけるのも良いかなと思います。パソコンに付箋貼っておくとかね。 朝の時点で、その日にこなさなくてはいけない業務を見落とすのは問題外です。きっと早く出勤して情報を収集しているでしょうから、こなす業務の見落としがないように丁寧に確認してみましょうか。清潔ケア、点滴、検査、輸血、食事とか? 事細かに、やるべきことをスケジュールを見ながら確認していくと見落としが減るかもしれませんね。 午後にやる事をパソコンにメモとして貼っておくとか、バインダーに私は挟んだりしていたかな。 あとは、業務が抜けてしまう理由も振り返って見てはどうでしょう。 スケジュールを管理できていなかったからなのか、それともその日の予定にない出来事がおきてしまって焦ったのか。例えば追加で検査が入った、点滴が追加された、点滴が時間通りに終わらなかった、トイレの呼び出しが多い、入浴介助に手間取った等かしら。 朝のうちに、大体の予定を頭に入れてますか?申し送りが終わったら朝の薬をわたてまわったり下膳したり? 口腔ケアの確認も忘れずに。そのあと清潔ケアに回って、検温&点滴。時には検査。ここで、一度午前にやるべきことで、抜けがないか確認。そして昼前の処置へ突入。スキマ時間で記録。お昼食べ終わったら少し午後の予定を確認。面倒なストレッチャーで、入浴介助が必要な人は14時くらいに予定しとくとか?午後の検温は14時半くらいから回るとか。15時には翌日の点滴や検査も確認。(一応朝の時点で翌日の点滴とかチェックしとくと◎)先輩に怒られて落ち込む日々は、誰もが通る道です。体調を崩さないように注意しながら、日々の業務を頑張ってくださいね。応援しています〜☆
私は看護師ではありませんが、 ご自分で、受け持たれた内容のスケジュール表をお作りください。 看護師長又は直属上司に間違ってないかを確認して戴き、 それをチェックしながら毎日従事してください。 慣れて来るにしたがって、スケジュール表はいらなくなります。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る