教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接での質問について

アルバイトの面接での質問についてある雑貨屋さんでのアルバイトの面接を受けることになりました。 前の仕事を辞めてから、半年以上何もやっていない状態でブランクがあります。 この半年間、何をしていたのかというと、すい臓の病気で体調を崩し、入退院と手術をして、今月やっと医師から普通に働いてもいいと言われたばかりです。(病気は完治しました) 面接では、半年間何をしていたか質問されたときに、正直に「病気で入退院を繰り返していたので、半年間働けませんでしたが、手術をして完治したので、今は普通に働けます」というべきでしょうか? それとも、病気のことは伏せておいたほうがいいでしょうか? 雑貨屋さんといっても、立ち仕事だし、品だしもあるし、フルタイムでの勤務が希望なのですが、病気のことを言ったら、病み上がりのひとには厳しいかもと思われて、面接に落とされたら・・・と悩んでいます。 面接は明後日です。 アドバイスお願いします。

続きを読む

586閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正直に言っていいと思います。 体力の事を言われたら、入院はしていたけど、元々体力には自身があるとか、逆にずっと寝ていたから体を動かしたいから調度いいとか言ってみはどうでしょうか。。。

  • 正直に言えば良いんじゃないでしょうか? 別にバイトなんでしつこく聞いてくることは無いと思いますよ

  • あなたは何歳? あなたの状況が分からないとなんとも・・・ もし学生だったら半年間何をしてたかなんて聞かれない もし学生ではなくて普通にほかのアルバイトをしていて 入院するようになって半年間何もしていなかったなら 素直に療養中だったと言えばいいと思う

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる