教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイト応募方法について質問です。

アルバイト応募方法について質問です。ある公文式の教室スタッフに応募したいと考えているのですが、公文式サイトから応募しようとすると、メールもしくは電話からの応募と選択ができました。 電話番号を見ると、採用担当の方の名前、そして090~の携帯電話番号が記載されていました。 この場合、公文式は日曜日はお休みですし、日曜日の休日に、採用担当の携帯に電話するのは失礼にあたりますでしょうか。 バイトルアプリにも同じ求人があり、募集掲載期間はあと1日となっており、本日は土曜日なので、募集は日曜日までになると思います。 よろしくお願いします。

続きを読む

489閲覧

回答(2件)

  • 採用担当とありますが、公文の事務局(会社)の担当者に繋がる訳ではなく、その教室の各先生に繋がります。その教室の先生の名前と「採用担当」の名前は同じはずです。 電話を掛けたら応対するのは教室の先生です。 日曜日でも早朝と深夜を避ければ電話を掛けても問題ないと思いますよ!

    続きを読む
  • 普通は社用携帯は休みの日はオフにするはずなので、繋がらなければ繋がらない、で良いとは思うんですけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる