教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年目、経営学部なんですが、簿記は面接でかなり使えると聞き、取ろうと思い軽くですが簿記について調べました。日商簿記、…

大学1年目、経営学部なんですが、簿記は面接でかなり使えると聞き、取ろうと思い軽くですが簿記について調べました。日商簿記、全商簿記、全経簿記の3種類があるみたいで日商簿記はブランドもあり知名度もあると書いてありました。取れるなら全部取りたいんですが、おそらく全部は取れそうにないので、1番初めにどれから手をつけるべきか、就活で使えるものはどれか、などを教えていただきたいです。大学で授業は取ったので独学でチャレンジするのではないです。有識者の方々お願いします。

補足

現時点では、僕を含め初めて簿記に触れる人が多い授業なので、7月にある、日商簿記3級合格を目標に授業は進んでいます。

続きを読む

262閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簿記検定を取るおつもりなら日商一本だけで十分です。 簿記検定の主催者団体ごとに簿記のルールが異なる訳じゃないのでどの簿記検定でもいいのですが、公的/社会的な評価が高いのは日商です。 他の団体の簿記検定はそもそも試験会場や受験生が高校限定や専門学校限定となっており大学生らが受験するのはあまり現実的ではないので受験/取得するなら日商簿記検定だけで十分なのです。 7月には個人向けのペーパー試験は存在しない筈なのでおそらく大学が試験会場となっている団体試験での受験になると思います。

    なるほど:1

  • 日商簿記が世間がいう簿記検定ですね。 全商簿記は商業高校などで高校生が受験する簿記です。高卒で就職する時に使えます。 全経簿記は簿記の世界に入らないとなかなか知る機会ないですね。日商簿記を勉強した人の中でしか前経は認知されないですね。 結局やるなら日商簿記がいいですよ。 ちなみに、大学の授業の簿記とは方向性が違うので、被る部分ももちろん沢山ありますが、授業が検定の勉強になるとは思わない方がいいと思います。これは先生によるのでなんとも言えませんけど。 自分が勝手に設定してる各級の評価のされ方は 3級...簿記かじったことある人 2級...簿記人並みに勉強した人 1級...ゴリゴリの簿記極めた人 って感じですかね、

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる