教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1年目の新人保育士です。

1年目の新人保育士です。1年目でいきなり1歳児の主担任になり、他にクラスについて下さる先生は臨時職員で毎日違う先生なため、クラス運営や日常の保育、保護者対応を1人でしなければならなくなりました。 今は子どもや保護者の名前、一日の流れをつかむのに必死で、臨時さんに主担任のような役割をしてもらい、私は実習生と変わらない立ち位置です。 設定保育のようなものは未だ見たことがなく、散歩か園庭・ホールで自由遊びを毎日しています。 そこで質問なのですが、保育園ではどのくらいの頻度で事前に考えられた設定保育(製作・運動・音楽など)を行うものなのでしょうか? もうすぐ自分が毎日考えなくてはならないのかと思うと、相談相手やお手本もいないので不安です。 また、1歳児にオススメの設定保育でできそうな遊びや、手遊び、絵本などを教えてください。お願いいたします。

続きを読む

846閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保育士3年目です 私の園では乳児クラスは、ほとんど毎日外遊びや室内の自由遊び(お絵描きやマットなど大まかなことは決める)をしています。週案として大体こんなことしよう〜と考えはしますが設定保育と言うほどキッチリしてません。子どもの様子に合わせてゆるーく進める感じです。 また、行事が近ければちょっとした製作をします。 上のクラスになれば製作などは増えると思いますが、1歳児なら行事の時に、シール貼りしたものを大人が仕上げする、とか簡単なことでいい気がします。 園の方針によるので他のクラスの先生に確認した方がいいと思います 長くなりましたが、実際にやったことも書いておきますね 1歳児クラスだと 製作→シール貼りしたものを大人が切り貼り(七夕飾り) シール貼り、足形+子どもの写真でカレンダー(勤労感謝) 顔に見えるようにシール貼り、服はなぐり描き(ひな祭り) 運動→CD使って体操(エビカニなど) マットを使ってゴロゴロ、下に台を入れて山にして登る

    1人が参考になると回答しました

  • 保育士(元幼稚園教諭 )です。 私が勤めている園では、1歳児クラスの場合、わりとザックリ、「週案にある主活動を、その週のうちにこなす」…という感じです。 お天気や、子どもたちの様子を見ながら、「明日は雨の予報だから、そこに製作持ってこよう」という感じです。無理せず、終わらなければ、朝夕に個別で指導することもあります。 今はまだ、慣らし保育が明けたばかりの子も居るので、あまり詰め込まずに、時間にゆとりを持たせてホール遊びなどが中心でも良いのでは無いかと思いますよ。(その辺り、不安ならば園長なり主任なりに相談してみると良いです) 手遊びやリトミックなどは、前年度その子たちが0歳児だった時の3月頃のお気に入りをアレンジしてあげたりすると喜びます。(前年度の担任に聞いてみてね)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる