教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社時の健康診断の費用について。 契約社員として雇用されました。その際健康診断は必ず受けなければならないと言われ受けま…

入社時の健康診断の費用について。 契約社員として雇用されました。その際健康診断は必ず受けなければならないと言われ受けました。その費用は会社負担でした。しかし、仕事が合わなくて試用期間中(入社後1ヶ月半程)に退職しました。退職した月の分の給与明細を見ると健診費が引かれていました。 規定などを見てもそのようなことは書いてありませんし、そのような説明はありませんでした。 そこで質問なのですが、入社後すぐに辞めた場合健診費は自己負担になるのが普通なのでしょうか。

続きを読む

1,923閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇入れ時の健康診断は、直近3ヶ月のものが事業主に義務付けられています。それ未満の期間で退職したのなら、個人負担とされても普通だと考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる