教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月の転職することになり、それまで1か月の有給休暇をとれることになりましたが、過ごし方は何がおすすめですか。アドバイスお…

来月の転職することになり、それまで1か月の有給休暇をとれることになりましたが、過ごし方は何がおすすめですか。アドバイスお願いします。 当方30歳前半で既婚者です。候補として考えているのは、案1:転職先の業界(金融)がこれまで(コンサル)と変わるので、金融の勉強、資格の取得、想定業務の予習(アプリ・システム開発系) 案2:ゲーム(マイクラとウィッチャー3) 案3:旅行。アメリカに行きたかったですが、時期的に妻の許可が下りないので、京都・小笠原諸島・石垣島あたりをぶらぶら。 案4:趣味の漫画原作の執筆・出版社への持ち込み 案5:副業(ウーバーイーツや個人でのコンサル受注) 案6:起業(不動産運用と今後の副業用に) それ以外でも良いので広くアドバイスよろしくお願いします!

続きを読む

132閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    可能なら、やりたいことは全部やってみたら良いと思います!! ですが、1ヶ月だと6つ全ては難しいですよね。 長期間の纏まった休みでなければできないことかどうかを考え、ご自身で優先順位をつけて上位からやってみてはいかがでしょうか。 ただ、転職先の業界の勉強や想定業務の予習は、少しはしておいた方が良いと思います。 後悔のないよう有意義にお過ごしください!

    1人が参考になると回答しました

  • 家族サービス。 お子さんが中学に上がったらもう旅行について行ってくれなくなります。 今のうちです。一人の思い出ではなく家族との思い出を作りましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる