教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンの検品について。

セブンイレブンの検品について。私は基本夕勤でシフトに入るので検品をやらないのですが、次の火曜日夜勤納品の検品をしないといけません。私が働いているセブンイレブンは火曜日に加工食品、雑貨、消耗品などがきます。検品のコツ、やり方を教えてほしいです。米飯やチルドの番重検品は出来ます。 もう一つ質問です。火曜日に加工食品などが納品された場合、お菓子やお酒などは納品されないのでしょうか?

続きを読む

791閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    検品のこつは、番重検品なら簡単ですが一括の場合は一品ずつ検品して違う箱に移していくのが良いです。 でもこれは結構面倒くさいです、ですから丁寧に漏らさずやれば良いのですが、これはちゃんとやってね!と言っても出来ない人もかなり居るので、自分には無理だなと思ったら検品しながら移していってください。 因みに番重検品は結構危険です。 後、基本加工食品とお菓子、酒は裏パターンになりますから、同日に納品される事はありません。

  • 直接、店長さんや一緒にシフトに入っている人に聞いたほうが確実ですよ。その方が安心です

  • 直接、アルバイト先の店長さんや先輩方に聞いてみた方が明確で確実な答えを得られると思います。 口頭だけで説明しようにも説明しづらいと思いますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる