教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADオペ派遣です。

CADオペ派遣です。設備CADオペ派遣です。女性です。もうすぐ初めて2年になります。 今いきずまっています。 毎日言われたことをしていますが、こなせてはいるのですが、これで良いのかな……と思います。職場の人に出来た仕事を渡しても、良いとは言われるのですが、特に期待をされていない感じがします。 現場にでてみたいな、いろいろ見てみたいという気持ちもありますが、体力に自信がなく、要領もよくなく、派遣の営業の人にやめといたほうが良いと言われたので、現場はやめといたほうがよいのかな?と思います。 しかし、デスクワークだけで図面をかくのは難しいのではないかと思います。 古本などで、図面関係の本や、現場の配管写真の本などを手当たり次第買ってみましたが何から手をつけたらよいのかわかりません。 パソコン操作は自然となれていくのですがこれでよいのかなと思います。 資格も一次の学科は受かったのですが二次は現場経験がないといけないらしく、やはり現場にでないといけないのか??と毎日悩んでいます。 CADオペとしてバリバリ活躍していくためには何が必要でしょうか。

続きを読む

851閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうだね。 派遣ではそれが限界かな。 派遣という 雇用関係である限りそれ以上は頼まれないかな。。 いやなら、派遣の経験を活かして 普通に会社に入ったほうがいい。 重宝される。 派遣は、それだけしかやりませんから!!! という主張ができるところがよいところですからね。あなたに、それ以外の仕事を頼むのは会社の方にリスクがあるから、頼まないと思うな。

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣だし。 お願いしたことをしてくれれば問題ないので、期待も何もないと思います。 また、現場にと思っているようですが、契約によっては現場に行って何かあっては困るということもありデスクワークのみというとこもありましたよ。 CADの経験を積みたいなら、派遣ではそれが限界だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる