回答終了
法務局係長級試験を今年もしくは、来年受験しようと思っているものですが、実際係長級試験を受験し、現在勤務されている方で、小論文と面接および職務経歴書で、受験できるようですが、やはり司法書士、土地家屋調査士の資格を持っている方が有利に思えます。 その資格なしで合格された方に質問します。 採用された方で、仕事をしているうえで、現在苦労されていること、また差し支えなければ、採用時の年齢などご教示願えたらありがたいです。
3,791閲覧
ボニー0322さん
採用時40代半ば、サラリーマンで登記とは無関係の仕事をしていました。 司法書士、調査士あがりの方でも、申請する側と審査する側では、勝手が違うようです。 係長級(いわゆる幹部候補)となるため、資格者優先ではなく、人を見ているようです。 40代なかばにして、初めての仕事ばかりで、ゼロからのスタートなのですが、係長の立場になるので、とにかく経験附則を痛感しています。
MKSTさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
土地家屋調査士に将来性はある?仕事の内容や資格について解説
仕事を知る
不動産登記に関する専門家である土地家屋調査士は、相続に関する案件の増加や若い世代のニーズの高まりなどもあ...続きを見る
2023-08-08
司法書士の将来性と働き方を解説。これから求められるスキルとは?
司法書士の将来性については、さまざまな意見があります。将来性がある・ないとされる理由には、何があるのでし...続きを見る
司法書士に向いている人の特徴は?活躍できる職場ややりがいを紹介
司法書士は登記や相続などについて、法律に則った手続きの一部を扱う職業です。国家資格が必要な職業で、専門性...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
2024-10-05
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
行政書士の将来性は?市場価値の高め方やAIとの付き合い方も紹介
行政書士は、許認可申請に関する手続きのプロです。業務範囲が広く、日常生活やビジネスのさまざまなシーンで活...続きを見る
行政書士に向いている人の特徴は?仕事内容や主な転職先を解説
行政書士は独占業務を有する代表的な資格職の1つです。これから行政書士を目指す人に向けて、向いている人の特...続きを見る
医療事務に採用されるための職務経歴書の書き方・ポイントを紹介
選考対策
職務経歴書を作った経験がないと、求人票に記載された「必須書類:職務経歴書」の文言に尻込みしてしまう人もい...続きを見る
2023-06-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です