教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スシローでバイトをしている高校生です。

スシローでバイトをしている高校生です。まだ始めたばかりでわかっていないことが多いです。 説明も少なく、分からない度に聞きに行っているのですが社員の方が不機嫌になります。 だし場を担当しているのですが私の前の時間に入っていた人に「販促読んだ?」と言われました。 販促と言うものが分からなかったので見てないです。 と言ったら次からしっかり読んできてと注意されました。 バックヤードに貼ってあると言われたので見に行ったのですが、大学生の人がそこの近くで喋っていたりして しっかり見れませんでした。 スシローのメニューとインターネットで検索しても その商品が出てこないことが多いです。 皆さんはどうしていますか?

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • スシローのアプリでメニューというところから期間限定のところを見ると作り方は分かりませんが商品の写真はのってますよ!

  • 販促が始まる少し前からレシピは出されてるので、勤務前や勤務後に確認したしてます。 朝礼でも、何日から販促なんでレシピ確認してくださいと言われます。 なので販促が始まる前に携帯で撮って家でメモしたりしてます。 ネットではメニューは見れても作り方などは載ってないので、検索しても意味無いです。 だし場は今は海神の塩ラーメン始まってますね。 台湾まぜそばはその前の販促から継続でまだしてますね。

    続きを読む
  • ダルそうなバイトで、社員も愚かなので辞めます。 バイトなんていくらでもあるんだから、メンタルすり減らしてまでやることない。ただ大学生がいたから見れなかったのは意味不明ですけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる