教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日出勤1日目でバイト辞めたいです

昨日出勤1日目でバイト辞めたいです19歳で去年の9月までパートをしていました。学生ではありません。上司の嫌がらせで辞めました。 今回、バーの面接を受け、その場で採用、その次の日出勤という形でした。 辞めたい理由 ・求人には18時からと書いてあったのに20時からと言われて、全然入れない (求人には18時からと書いてあったので、そこから入った時間と給料を計算して扶養を抜けようと思っていたのに、それが出来ない。日払いで税金がどうなるのかよく分からない。) ・昨日が初出勤で、平日にお客さんのが来ないのは仕方がないのは分かるんですけど、ただお店の女の子と携帯いじったり、話すだけで、それでお金を貰うのが申し訳ない。 (前のお店なら、お客さんが来なくても品物の整理したり、検品したり、POPを作ったり、やることが沢山あった) ・地下のお店でタバコとかのニオイがたまっていて、自分ににおいがついてしまう。 昨日出勤してみて、ほんとうに申し訳ないのですが、こんな理由で辞めたいです。 店長さんになんて言えばいいでしょうか… 「思ったのと違った」と伝えればいいでしょうか… こんな文章ですみません。 アドバイスをください、よろしくお願いします。

補足

やめるのを伝えるのはLINEだとだめでしょうか…電話の方がいいでしょうか…面と向かって言うと押し切られてしまいそうで怖いです

続きを読む

141閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通に時間が18時からだと思っていたけれど、違って給料が少なくなるのが分かっているので辞めたいと言えばいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる