教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当貰えずに職業訓練行くのはモチベーション保つの難しいですかね?

失業手当貰えずに職業訓練行くのはモチベーション保つの難しいですかね?

67閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職業訓練受講給付金の10万円を貰うことも出来ないのであれば、訓練の内容に興味がなければモチベーションを保つのは難しいでしょうね。 職業訓練に通う人の目的として、 ・訓練の内容に興味があり、資格などを取得して就職したい ・ひとまず失業手当や給付金を受け取りながら、落ち着いて職探しをしたい このどちらか、あるいは両方という人が大半です。 まあ、中には訓練期間中は失業手当が延長されるから、無職を満喫できると思っている人も居るかもしれません。 訓練への出席は必要ですが、仕事をするよりは間違いなく楽ですからね。

  • 人によるだろうけど難しいと思う 失業保険延長してもらいながら通いました 始めはやる気に満ちてましたが、1ヶ月もたつとだるいーでも休んだら金がぁー の気持ちで通ってました 休みがち途中退校したのは何も補助もらってない人達でした 無料で教われるだけでも本当は有り難いのだけど

    続きを読む
  • 本人次第でしょう。結論から言えばハローワークが指示する無料の職業訓練でそれが直接活かせる職場は少ないです。極論ですが働く意欲があれば訓練なしでも働ける職業が殆どです。ハローワークの職業訓練の建前は「就職に必要な訓練を行う」ですが実際には違います。就職に役立つかどうかは別にして「今後の自分のスキルにしよう」程度の考えでいてください。モチベーション?生活できる経済的な基盤があれば保てるのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる