教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容室の受付アルバイトについて。

美容室の受付アルバイトについて。わたしはとある美容室のレセプションアルバイトをしているのですが、業務内容にお客様のカラーの調合があります。 わたしは美容師免許などは持っていません。 カラーの調合といっても、カルテに書いてある色を混ぜ、2剤をまぜスタイリストに渡す、と言う作業なのですが。 これってスタイリストの仕事ではないんですか?美容師免許なしのわたしがやっていい行為なのでしょうか。お客様に対して失礼だと思うのですが。 ぜひ、わかる方教えてください。

続きを読む

287閲覧

回答(1件)

  • そのカラーのメーカーさんに問い合わせるか、カラー剤の箱に注意書きが書いてると思います。 お客様は混ぜるのが誰かはどうでもいいと思いますが、かなり嫌いなスタイリストがいるんですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる