解決済み
19歳大学生です。アルバイトの税金について無知すぎます。至急お力添え賜りたく存じます。昨年4月大学に入学し、個人の事情で100万近く稼がないといけなかったため、アルバイトを詰め込んでおりました。飲食や家庭教師から始まり、最終的に派遣のコールセンターに落ちつきました。結局103万を超えたわけでもなく、年の収入だと約85万だったかと思いますが、コールセンターで夏は月25万、年末にかけて月14~17万は入っていました。自分で「働いた〇時間×時給〇円+交通費..」と計算して、口座の額を見て、また確認を重ねていくのはもちろん実施します。 しかし、分単位の支払いのため多少の差が出るのは当たり前だと思い、「大体」あってるな..といった感覚で行っていました。ある月は2000円ほど少なかったのですが、次月は自分の計算より3000円多かったため、じゃあいいやと放っておくレベルで.... コールセンター派遣は年末で辞め、現在はまた違う派遣会社で短期アルバイトをしております。介護のアルバイトも昨年から行っており、こちらは長期でずっと続けます。 本題はここからです。 短期派遣の給与支払いが今日初めてあったのですが、2733円少ないことに気付きました。少なく見積もっても221,600円は必ずあるところ、218,931円と通帳にありました。もちろんすぐ問い合わせをしようとしたのですが、以前も同じことがあったなとコールセンターバイトを思い出しました。派遣入社手続きの時、様々な保険の説明がありましたが、学生であることを伝えると必ず「それでは、特に必要ありません」と省かれるため何も天引き等されないものだと思っていました。それは誤りで、必ず学生バイトもひかれるものなのかと疑問に思い、急遽質問に至っております。 ①学生バイトでも、給与から税金はひかれるのでしょうか。(今までも今後も103万を超えるつもりは一切ありません) ②私は2021年度分の税金について、何かしら確定申告なるものをしなくてはいけなかったのでしょうか。(コールセンターバイトの退社は、社員の方へのお伝えと、更新の意志を問う簡易アンケート記入のみでした。) ③控除等申告書?はどのバイトでも貰ってきたのですが、その年の収入のメインとなる職場への提出、という認識で合っていますでしょうか。昨年はコールセンターの派遣会社へ提出し、現在はどこにも提出しておりません。3月で短期派遣は任期満了、4月からは、介護バイトよりも月の収入が高くなると予想される新しいバイトを始めるため、そのバイト先に提出しようと考えておりますが、大丈夫でしょうか。 大変長く、複雑で申し訳ございません。詳しい方、教えてくださると嬉しいです。
160閲覧
① 引かれることもあります。そして質問者さんはたぶん引かれています。 そもそも、質問者さんが年間103万円超えないってことは短期派遣の雇用先にはわかりません。 多少不正確ですがわかりやすく言うと、例えば月25万給料を払ったのなら、単純計算で25万×12ヶ月で300万になるので、103万超える可能性が充分あると考えてもおかしくないですよね? なら年間300万円の収入に相当する税金の一部を予め25万の月給から引いて、短期派遣の雇用先が質問者さんに代わって国に納めている可能性があります。 ② 103万円を超えていないなら確定申告を絶対にしなければならない理由はありません。 でも確定申告って国に去年の収入と税金の詳細を知らせる方法でもあります。 そして質問者さんは確定申告を行うと、短期派遣先などが勝手に引いて払った税金が返ってきます。 国はいくつかのバイト先から断片的に納められた税金でしか質問者さんの収入を把握していません。 なので質問者さんが去年1年間分の源泉徴収票(バイト先が発行した質問者さんにいくらの給与を払ったかを示す書類)を全てまとめて確定申告を行ない、「私の去年の収入は○○でした」って国に申告することで初めて国は質問者さんの去年の総収入を知ります。 103万円以下なのに税金を納められていることにも国は気づいて返してくれます。 ③ 控除等申告書は「年末調整」というものに使うデータを記した書類です。 年末調整とは簡単に言えば会社が質問者さんの代わりにやってくれる確定申告のことです。 年末調整はその名の通り年末に行われるので、12月まで雇用されているひとつの会社に控除等申告書は提出します。 でも、控除等申告書を使って税金の計算をするのは、年末調整をするひとつの会社からもらった給料だけです。 だってその会社は他の会社が質問者さんに払った給料の金額なんて一切知らないわけですから。 なので去年の年末調整は不完全なものです。 確定申告と同じように他の会社からもらった源泉徴収票(バイト先が発行した質問者さんにいくらの給与を払ったかを示す書類)も全部年末調整をする会社に渡すと、その会社が他の会社の給料の分も合算して年末調整をしてくれることはあります。 面倒だから他の会社の分は質問者さん自身で確定申告してと言われることもあります。
< 質問に関する求人 >
家庭教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る