教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生です。今日アルバイトの面接があるので、なるべくすぐに回答が欲しいです…私は西洋と日本のハーフなのですが、過去の経験が…

学生です。今日アルバイトの面接があるので、なるべくすぐに回答が欲しいです…私は西洋と日本のハーフなのですが、過去の経験がトラウマとなりバイトの面接で、それをなるべく言いたくないです。私は、前にやっていたバイト先で名前がカタカナなので、ヨーロッパのハーフである事を言ったら、その国の言葉と、英語を話せるの?と、期待されたのですが、残念ながらずっと日本で育ち日本語しか出来ないのでそれを言ったら、見た目めっちゃ外国人なのにw と笑われました。 これくらいなら悪気はないと思うし良かったのですが、私が入ったあとすぐに、日系外国人の日本語も英語もペラペラの子が入ってきて、私の方がその子より外見が外国人なのに日本語しか出来ない事をバイト先の皆からバカにされたり、その日系外国人の子が話してる英語聞き取れる?といった無茶振りをされ、聞き取れないと笑われる、等がありました。また、○○の国の血が入っているんだから〜みたいな決めつけもありました。 ただのイジりでしたが、私は辛かったです。 この経験から、これからはもうバイトではハーフと言わずに、クォーターもしくはワンエイスだと嘘をつこうかなと思っています。それなら、グローバルな環境で育ったと見られずらいかなと思うので。また、もう馬鹿にされないように、親の母国の言葉と、英語を勉強していますが、一朝一夕で出来るようになる事ではないので、時間がかかります。 次のバイトでは、からかわれたくないので、このような嘘なら付いてもいいでしょうか?

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    くだらん こういう無意味な嘘をついて みじめにならない? ハーフだろうがクォーターだろうが周りから見たら一緒だっての

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる