教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自動車修理工場やディーラーに勤められている方や中古車業界の方、経営者の方に質問です。

自動車修理工場やディーラーに勤められている方や中古車業界の方、経営者の方に質問です。脱サラしデントリペアを生業にして独立しようか考えているのですが そもそもデントリペアの需要はどのくらいあるのでしょうか? 20歳から30歳まで自動車業界(板金塗装)にいましたが その後 現在に至るまで自動車業界を離れていて 昨今の自動車修理やデントリペアの事情というのがわかりません。 まだまだ需要があり 暇な日がないというのなら是非トライしてみたいと考えています。 ご教授の程宜しくお願いします。

続きを読む

307閲覧

回答(4件)

  • 私は4年前までDにいました。 デントリペア微妙ですね。あなたの今の年齢がわかりませんが、デントリペアは営業が一番大事です(どの仕事も一緒ですが) 大体1店舗に2社位は付き合いがあります。 私がいたDでは内張りを剥がしておいてだの場所を用意してくれ、工具を貸してくれだのふざけたやつでした。 勿論私は整備士だったのでそんな急に言われても困る。と言ったら担当営業に私の文句を言っていたそうです。 そもそも金を貰って場所まで使わせてもらって文句を言うなんて何様だ?って思いましたがそれ以降その人には仕事は入りませんでしたけどね。 もう1社の方は自社店舗で対応も良く腕も良かったです。 腕と人柄ですね。そこはスクールもやっていると話していました。 ずっと稼げる技術か?というと日本ではあまり浸透していないのと、保険加入率が高いのでお客さんからすれば安くすむメリットがあまり無いです。 それを考えても難しいでしょうね。 営業かけるなら中古車屋が良いですね。

    続きを読む
  • 需要はあるし、暇な日が無い感じですね。 私自身は板金業者なのでデントはやっていませんが。 デント向きの凹みなんかは、外注紹介しています。 暇なくあちこち出張していますが・・・ 儲かる商売とは思えませんけどね。 業者相手ばかりなら、文句言われない代わりに安い。 一般客相手だと、接客やサービスに時間を取られて作業できない。 一長一短あるように見受けられます。 もちろん、両方対応しています。 基本的に安くしたいからデントって流れなので、高くもできない。 時間もかかるから、薄利多売もできない。 その割に、仕上がりが悪いと文句を言う客ばかり。 割れても責任取りません。この凹みは割れるかもしれません。 なんて予防線を張っていると、お客さんは逃げちゃう。 何でもやるよ。すべて責任もつよ。 くらいで言わないと。 ほんと、こんな商売やらないほうがいいですよ。 そういう客ばかり相手にしていると、ストレス溜まりますから。 鈑金塗装なら保険修理もあるので利益が出せる修理と出ない修理を分けることができますが。

    続きを読む
  • >20歳から30歳まで自動車業界(板金塗装)にいましたが その後 現在に至るまで自動車業界を離れていて 昨今の自動車修理やデントリペアの事情というのがわかりません。 「板金」をしていたなら止めた方が良いです。 未だ、整備をして塗装に関しては素人の方が良いです。 板金だと、その後塗装する前提で作業を行いますよね? ただ、デントリペアは塗装を割ったら「失敗」になりますから板金みたいに大胆に作業は出来ません。 逆にデントリペアは塗装を割らない様に最新の注意を行って、少しずつ塗装肌を観察しながら繊細に押し戻して行く技法なので、全く逆の仕事になりますから下手に板金の知識、経験があると…以前なら叩いて慣らして簡単に出来た作業が、わずかな凹みに対して辛い体勢で作業を行うなんて苦痛ですよ。 >まだまだ需要があり 暇な日がないというのなら是非トライしてみたいと考えています。 それは貴方の住まい次第なのではありませんか?? 貴方んの住まい近隣に既にデントリペアの業者が多いなら、その中に割り込む形になりますから貴方の営業力次第になりますが営業は自信があるのでしょうか? それとも、デントリペア業者が少ない地域に引っ越す予定ですか?

    続きを読む
  • デントはパテも塗装も必要ないのでその点は良いですが、それだけで生計は不可です 何故なら軽い凹みだったとしても保険修理ですぐ交換です 自腹の客ならデントで安く済むならって考えの人間が多いでしょう 需要があるとすれば中古車ディーラーや中古車販売店の加修ですね ただ、中古車ディーラーや販売店なんかに入ると値切られるのがオチなのでやるなら自社店舗を構えて入庫修理しないとデントの価値が落ちるので注意が必要だと思います ほとんどが出張だと思いますが、技術の面から考えても安売りしないほうが良いでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる