教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内科と皮膚科と歯科の医療事務は、どれが大変か教えてください。

内科と皮膚科と歯科の医療事務は、どれが大変か教えてください。歯科はレセプトが違うから比較しにくい、みたいなことは何かで見ました。どうにか比較できませんでしょうか…

749閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①内科 ②歯科 ③皮膚科 ※個人的な意見です。 理由 ①患者さんは何かあったら「とりあえず内科に受診してみよう」パターンが多いですし、病気の数もすごい。 ある程度知識がないと医療事務はできませんから、覚えることが多すぎます。 ②レセプト関係は覚えてしまえば楽かもしれませんが、歯科は衛生士的な仕事も手伝ったりするところが多いので、そこも含めて仕事量は多いのかな?と思います。しかし予約制が多いから、そこら辺は楽かも。 ③皮膚に関する病気の患者さんしか来ないから、内科に比べると覚えなきゃいけない病気の範囲は狭いのかな?と思います。

    なるほど:2

  • 開業している歯科医師です。 前に働いていた医科経験のスタッフから聞いたところ。 歯科は患者数は少ないけど、何回も通院するから濃い付き合いになる。歯科助手の診療補助の仕事もありマルチタスクが要求される。とのことでした。 それが面白いという人もいれば、単純作業好きには合わないでしょう。 レセプトは歯科は、うちのような院長の私が詳しいのでスタッフはノータッチの所も多いです。 レセコンの自動チェックだけで提出、返戻されたレセを放置したままの雑な歯医者もいますが。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる