教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師免許を取得する為に勉強しようと思うのですが、カラオケや菓子製造は実務経験に入りますか? パン屋でケーキやプリンな…

調理師免許を取得する為に勉強しようと思うのですが、カラオケや菓子製造は実務経験に入りますか? パン屋でケーキやプリンなどの製造を1年弱、カラオケのバイトは7年接客以外に調理もしていました。

82閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    菓子製造は、製菓衛生士の方です 飲食店営業許可を取ってる施設(店)で働いた。というのが条件です。 菓子製造は、飲食店営業許可は取ってないはずです。 カラオケは飲食店営業許可を掲げてましたか? 接客してた期間は調理の実務とはみなされません、 なので、接客メインでたまに調理してたカラオケを保健所担当者が認めるかが問題です。 そして週4日以上、1日6時間以上はクリアしてますか? 住んでる都道府県の調理師免許の概要は読みましょうよ https://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/3/2021_01_cyori_jukenannai.pdf 去年の関西地区のものですがここ見てください。

  • たぶん無理だけど、申請書にそのパン屋がこの子は〇年働いてましたみたいな証明書にサインしてくれたらOKよ。

  • 「週4日以上」且つ「1日6時間以上」且つ「2年間以上」調理の仕事をしていなければ駄目です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる