解決済み
消防団の活動について 閲覧ありがとうございます。 現在19歳の大学生女なのですが、自分にも貢献出来ることがあればと消防団に興味を持ち始めました。消防団のHPを見る限り、続けられそうだなとは思いましたが色々調べていたら、月に1度の活動などの他に大会?のための練習で忙しかったり、飲み会があったりと自分のスケジュール的には厳しいのかもと思い始めました。 ちなみに医療系大学で授業は高校と同じ様に朝から夕方まで平日毎日あって、週3アルバイトもしていて、試験期間や実習もあります… そこで消防団に詳しい方、今一度消防団の活動内容と活動頻度を教えていただきたいです。 それと、やはり消防団は私の様な人材は募集していないでしょうか… お答えいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
298閲覧
私の団には15~16年前から女子大生が毎年2~4人在籍しています。割のいいバイトということでよく活動してくれています。毎月第1~4日曜日が活動日で、第1日曜は消防署やほかの団との合同訓練、第4日曜は地区の防災倉庫等の巡回点検、次回の合同訓練の準備に充てています。第2、3日曜日は消防車や資機材の点検、地区の防火水槽の点検に充てています。活動は朝9時から正午までには終わり、活動手当は3~5千円。第2,3日曜日は自由参加にしていますが積極的に参加して詰め所の清掃や消防車の運転をしてくれています。男子大学生やおじさんたちとのコミュニケーションも上手で、たのしくやってくれています。4年に1回の操法大会も2人が出場します。前回は初めて5人中3人がJDでした。年間10万円程度の収入になるほか、就職に有利で警察官や消防署、地方公務員、保険会社、マスコミ、銀行などに就職しています。面接の練習や推薦状も出しますので喜ばれていますよ。女性を受け入れていないところもありますので、所管の消防署に聞いてみるといいでしょう。空きがあり、受け入れ可能なら連絡をもらえるはずです。
最近だと、大学独自消防団も有ると思います。大学内の防災業務は大学生が 自らやるとの考えです。単独支部。 大学は広いから、火事が起きた際は、 大学生の消防団が初期消火活動する。 消火栓や消防車があるなら、火災か拡大しないように食い止める。 その間に、公設消防隊が到着するだろうね。そんな活動の仕方かな? 専任隊員は、地元消防団などと交流や教育を受けないとダメだろうね。 私の会社も、危険物のタンクが大量に有るので、自衛消火活動する為に、 大型消防車を保有してるよ。 初期消火訓練も自前でします。 自前の消火訓練場所も保有してる。 引火性液体に着火して、社員に消火器で消して貰う。関連会社や近隣会社からも、参加の要望有るくらいだよ。 私も、大型消防車の運転や機関操作ぐらいは出来ますよ。大型免許ないと、 運転出来ないからね。運転者は限定されるね。 とりあえず、終わります。
辞めておきなさい。絶対に。 医療系の大学なら勉強や研修がこれからもっと大変になります。穏やかな人が集まったところもありますが、ほとんどが男尊女卑、年功序列の高圧的なおじさんばかりです。訓練と称した意味不明な作業、セクハラ。若い女性が一人で行っちゃいけません。 医療従事者になってから、皆さんのために働いていただきたいです。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る