教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級に間に合いません。試験バックレたいです。予想問題集が難しすぎて問題集をやっていますが、問題集も全問正解できず、チ…

簿記3級に間に合いません。試験バックレたいです。予想問題集が難しすぎて問題集をやっていますが、問題集も全問正解できず、チラホラ「あれ?あれ?」となってしまいます。みんなが欲しかった簿記の教科書しかまともにやってません。問題集は苦手なところを虫食いにしかやっておらず、準備不足が否めません。自信がとにかくありません。試験が怖すぎます。ネットには簿記3級は簡単と書いてあったので尚更落ちたらやばいやばいと考えてしまって怖いです。バックレたい気持ちでいっぱいです。Tacあてる予想問題集で合格点がまだ1回しか超えていません。というか難しすぎて全然解いてません。愚痴になってすいません。準備不足で受けてなんとかなるような試験なんでしょうか?怖くてたまらないのですがどうしたらいいでしょうか?ご飯も喉を通りません

続きを読む

922閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 大丈夫ですよ!私は就活のために簿記3級を初めて、3回受けてやっと合格しました笑 理由はとにかく早く合格したい!って気持ちが強くて焦ってネット試験を受けたからです。 でもそのおかげで反省を生かし、2級は1発合格でしたよ! 大丈夫です!ほんとに理解できない問題が出て(国語力がないために)涙が出そうになりながら試験を受けたのもいい思い出になります。 将来が大きく変わるような受験ではなく、ただの資格試験です。ネット試験であればいつでも受験できるんです。 あなたのペースで頑張ればいいですよ。 勉強不足を後悔してるのであれば、ここから頑張ればいいのです。 得意な問題から解くこと!!ファイトだ!!

    続きを読む
  • 因みに言うと、TACは頭がおかしいほど難しいです つまり、TACで1回でも受かってれば多分合格できます ほんばんは「こんなに簡単なの!?」 と思うくらいにはなると思います あと自分は今商業高校生ですが、3級に3回落ちてる人もいるので正直相性はめっちゃあります。 頑張ってください

    続きを読む
  • 何が言いたいのか分かりませんし、何をしたいのか分かりません。 苦手論点を克服するだけではないですか? 不安で不安で仕方なく、その気持ちを吐き出す場所が無いから知恵袋に書き込んでいるのでしょうが、あなたが今までサボり続けてきた(努力してこなかった)結果ですから受け止めましょうね。

    続きを読む
  • みんなが欲しかった問題集は本試験形式で問題を分類して編集していますがそれでも予想問題集の総合問題の方が難しかったということですよね。 誰もが経験することでなんか質問からは敵前逃亡的なマイナスの思いが漂っていますがこれは単なる勉強スケジュールの変更という認識で良いのではないでしょうか。 スケジュール通り捗らず試験に申し込んでも実際に受験出来ない人はたくさん居るのです。当日は日商への連絡も不要ですし別に気にせず欠席されたらいい訳です。 それでも受験するならあと1日ベストを尽くせば良いと思います。 頑張って!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる