教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金について質問します。

退職金について質問します。中小企業の印刷製造業として勤続年数が14年10ヶ月なのですが、今月で退職します。総務部の方に退職金についてお聞きした所、定額制の退職金らしいんですが、定額制の退職金だと5年、10年、15年と5年刻みで額が変わってくのが多いみたいですが、14年10ヶ月だと勤続年数10年と計算されるのが一般的なのでしょうか?

366閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の会社では規定を見たら、1年単位でした。 ただ、5年刻みなら、10年でしょうね。

  • 退職金という制度自体が会社の自由ですから、社内規定を確認した方が良いのではないでしょうか。 一般論としては、5年刻みなら10年計算だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる