教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員上級で、市役所を受ける場合、論文試験がない自治体はないですか、、??

地方公務員上級で、市役所を受ける場合、論文試験がない自治体はないですか、、??

443閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あるか無いかで言えば、あります。 例えば、R3年度の寝屋川市は、 1次:録画動画 2次:ディベート 3次:個別面接 ※事前にWeb適性検査あり となっています。 <参考> https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/somu/jinjishitsu/jinjitanto/saiyo/syokuinsaiyou.html 例えば、R3の茅ヶ崎市は 1次:書類選考 2次:集団面接 3次:適性検査&個人面接 4次:個人面接 となり、 <参考> https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/saiyo/examination/1043662/1043303.html 例えば、柏市あたりになると更にバラエティが…。 <参考> https://www.city.kashiwa.lg.jp/jinji/shiseijoho/shokuin/recruit/h22/r3-6yokoku.html

  • 文系職種だから、ではないでしょうか? 理系職種だったら、論文なんか無いのが普通です。

  • 上級だろうが、初級だろうが、文章作成(作文であれ論文であれ)という課題を課さない自治体はないでしょうね。 受験者の総合能力を見るには論文試験は最高のものです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる