教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護のことについて聞きたいです、

看護のことについて聞きたいです、最初に進路についてなのですが、 ①中学卒業後→高校(看護科5年)→? ②中学卒業後→高校(普通科)→専門高校→短大(?)→? あと他にルートはあるのでしょうか? それぞれの進み方のメリットデメリットなども聞きたいです、 これはまだまだ先のことだと思うんですけど、 看護の国家資格のとったら看護師としても助産師としても働けるんですか? 自分は将来助産師になりたいと思っていて、けど進路的には看護師国家試験受けられるまでの進路進んでればいいんですよね、? 他に助産師専用の追加の試験でとか進路が大きく変わるようなことってあるんですか??

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ルートとしては、中学卒業後 ①5年制の高校看護科 ②5年制の高校看護科3年生時に大学受験して合格すれば大学看護科 ③普通高校→看護専門学校や看護短大(どちらも3年制) ④普通高校→大学看護科 の流れがあります。 メリットとデメリットは ・①③のルートならより安く、より早く資格取得できる ・②④のルートなら、学費もかかるし①③と比べると働き始めるのが1〜2年遅れるが、その分基本給が少し良かったり助産師資格取得のための大学院進学ができる(大学院に合格すれば) どのルートでも、規定の年数通って授業の単位を取ることで国家試験受験資格を得られるだけなので、国家試験に落ちたら看護師資格は取得できません。 ちゃんと単位を取って卒業できれば、もし国家試験に落ちても次の年以降にまた受験できますけどね。 助産師になりたいんですよね。 助産師になるには、看護師資格だけではなれません。 看護師資格取得に加え、助産師の国家試験にも合格しなければなりません。 助産師国家試験受験資を得るには、 ・看護専門学校や大学看護科卒業後、短大や大学、専門学校の助産課程で1年間学ぶ ・大学院で2年間学ぶ ・大学の看護学科在籍中に助産課程を学ぶ(ただし、学科在籍中に助産課程を学べる大学は少なく、あっても学年全体のうち成績優秀な数人しか進めません) というルートがあります。 ただ、2022年度からは助産師課程も更に内容が濃くなるため、これからは今以上に大学院化が進んでいきます。 大学院に進学するには、基本的には大学を卒業していることが求められるので、助産師になるのなら普通高校→大学看護科→大学院のルートが1番良いと思いますよ。 (専門学校や短大卒の看護師でも、実務経験+看護知識によっては大学院への進学は可能なのですが、条件の説明がややこしいのと今後変更の可能性はありますので割愛しますね) 質問者さんは今中学生ですかね? 大学看護科→専門学校や大学の助産専攻科という流れも残っているかも知れませんが、今よりは減っているでしょうからね。 大学受験に必要な数学や英語などの勉強は、普通高校と比べると高校看護科は少ないので、普通高校→大学→大学院で助産を学ぶ流れが良いかと。 先ずは国数英を中心に今学んでいる中学の勉強を頑張ることが大切だと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 看護師になるルート ①普通科などの高校→看護師養成学校(大学、短大、専門学校)に進学→国家試験→合格→看護師 ②看護科5年制高校→国家試験→合格→看護師 ③中卒→准看護師養成学校→3年以上の実務経験→准看護師から看護師になる進学課程→国家試験→合格→看護師 の大きく3つです。 一番多く一般的なのは①です。 高校までは普通科などで学び、その後の進学に看護系を選ぶだけ。 私立は学費が高く、公立は安い。 専門・短大は3年制、大学は4年。 学力や親の経済力で進学先は選んでください。 ②は中学生時点で強く看護師志望であれば、選ぶ。 ただ5年制看護科高校は地域にあっても1、2校で入学しにくいし、15歳で決めたことは揺らぎ安いので、途中で看護師になりたくなくなったら迷走します。 また実は5年制高校出身は大学病院などには就職しにくい(地域にもよるが)。 将来〇〇大学病院で働きたいとか夢でなくがあるなら、勧めない。 また看護師も学歴社会でもあるので、高卒だとランクは下です。 20歳で看護師免許が取れ就職もできるので、数年働いて別にやりたいことが出来ても、転身しやすい。 ③は今や過去形です。 中卒で准看護師養成校に行くなら5年制看護科へ進学する方が順当。 中卒で受験資格があるだけで、本当の中卒の学力では受からない。 働きながら勉強するなんて今の15歳にはできないでしょう。 高校中退者の社会人にも門戸を開くイメージです。 助産師になりたい場合は看護師になってから助産師養成学校に進学するか、看護大学で学び、大学院に行くか、特別別科などに行くかです。 ともかく看護師にならなければ、助産師にはなれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 看護師の一般的なルート 1 高校ー看護系専門学校 2 高校ー看護系大学か医大看護学部 3 看護系高校 助産師 1 高校ー看護系大学か医大看護学部で助産学専攻 2 高校ー看護系専門学校ー看護系大学か医大看護学部で助産学専攻(入学か編入) ※看護師から自力で助産師は困難、追加試験のような生易しいものでない。 助産師を目指すのであれば、大学に入れる学力をつけるのが第一条件で、下位国立大学程度の学力が必要。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 助産師は助産師です。 看護師の資格をとり、助産師の国家試験を受ける必要があります。 なので2つの国家資格が必用になります。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる