教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

郵便局の仕分けバイトで16時から21時の間の4時間勤務なんですけど、その間に休憩ってありますか? 休憩が15分あるって…

郵便局の仕分けバイトで16時から21時の間の4時間勤務なんですけど、その間に休憩ってありますか? 休憩が15分あるって聞いたことがあるんですが、その間にご飯食べてもOKなんですか?あとゴールデンウィークや夏季休暇ありますか?

565閲覧

回答(4件)

  • 休息なら15分です 4月からはなくなります 休憩は6時間を超えないとないです 食堂で定食は厳しいかも知れませんが、自販機のパンなら 食べても良い場所ならokでしょう

    続きを読む
  • 4時間程度では休憩時間はありません。休息時間ならあります。 15分程度ってのも休息時間で、基本はトイレやその他軽い休憩も全て含んでますよ。ご飯食べるとかは期待しない方がいいですね。

  • その勤務時間だと休憩ではなく休息の可能性があります。休息の扱いだと勤務時間内のため忙しいと取れない場合もありますよ、、、その15分で休憩室からの移動→時間になったら戻るという扱いです。正直ご飯をのんびり食べるような時間はないですよ。 仕分けのバイト=配達局勤務ですよね?暦関係ないので、GWは一緒に勤務されてる方が休みの希望の日が重なると取れないこともあります。 夏季休暇もアソシエイト社員になれば1日取得できます。 そうでなければ自分で休みの希望出さないと取れません。

    続きを読む
  • 年賀状の仕分けバイトなら行ったことあるけど 15分休憩は、休憩室でぼーっとしてるだけです。 ご飯食べたいなら食べてもいいと思います。 GW夏季休暇は希望すれば休めるのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる