教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護士と公認会計士今から勉強するならどちらがオススメですか?主に収入、忙しさの観点からアドバイスお願いします。上の2つの…

弁護士と公認会計士今から勉強するならどちらがオススメですか?主に収入、忙しさの観点からアドバイスお願いします。上の2つのどちらかを生業としている方は特にアドバイスお願いしますm(_ _)m

2,609閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事内容は、ちょっと置いといて… 公認会計士は、国家試験に合格すると、基本的には簡単にほとんどの人が大手監査法人に入れます。都心の一流のオフィスビルに勤められ、年収も最初から600万円くらいは貰えます。士業というくくりの中では、最初の待遇としてはかなり良いと思います。組織も大きくそれなりにホワイトです。 また、公認会計士の場合は、仕事の幅が広いので転職して普通の事業会社のサラリーマンとしても成功可能です。 一方、弁護士の場合は、弁護士事務所の就職については、大手に入れるのは、合格者の中でもほんの一握りです。大手に入れれば、都心のキレイなオフィスで最初から年収1000万円くらい貰えますが、合格者の極一部の人というのがポイントだと思います。基本的には、東大大学院で司法試験に一発合格などでないと大手は無理です。 これは、資格に人生を修正できる力があるとしたら、公認会計士の方が修正できる力が強いと思います。大学受験に失敗しても大手に入れますから。 あとは、弁護士は公認会計士に比べて仕事の幅は狭いので、普通の事業会社のサラリーマンとして成功する人は、公認会計士に比べて少ないでしょうね。 忙しさは、まーどちらも基本的に忙しいです。 この2つの資格の最大の差は、弁護士は、少数の大成功者がガンガン稼ぐ世界です。 公認会計士は、皆、それなりに成功し、それなりに幸せというとこです。 成功者同士を比べると当然、弁護士の成功者の方が多く稼ぐ傾向がありますね。 私は、公認会計士にしました。弁護士はカッコ良かったですが、まだ、旧司法試験で合格すると思えなかったので、止めときました。

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる