教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度、総合病院の医療事務の仕事をする予定なのですが、外来クラークというらしく。

今度、総合病院の医療事務の仕事をする予定なのですが、外来クラークというらしく。初診、再診の方の受付業務のようです。 私としてはレセプトや会計業務など色々学びたいのですが、総合病院は担当ごと仕事が決まっているのでしょうか? ローテーションのように違う仕事を覚えることもできるのでしょうか? クリニックであれば全部の業務を教わるのかな?というイメージなのですが… 人間関係的にもどうなのか?教えてほしいです。 時給も割と安いですが…昇給もあるのでしょうか? 総合病院だと、ベストにスカートの制服が多いのでしょうか?

続きを読む

1,030閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    病院採用人事経験者です。 総合病院ですとそうですね、担当毎で業務は細分化されていると思います。外来クラークの場合ですと外来内でのローテーションに留まると思います。例えば消化器科から、循環器科の外来クラークに異動とか。あとは病棟クラーク(つまり入院病棟)とかの仕事にも携われるかもしれません。クラークの業務は主に患者の診察室への案内や、医師看護師と患者の間に立って業務を行うなどが中心になります。 会計、レセプトなどの診療報酬を扱う業務は医事課の役割となり、これがいわゆる医療事務となります。なので外来クラークとは異なる職種です。総合病院とのことで中規模以上の病床数があると思われますので、院内異動等の制度があれば医事課への異動も可能だとは思いますが、すぐに異動することは難しいと思います。 クリニックですと、小さいところでしたら全部の業務に携われるかもしれません。少し大きめな所ですとこちらもきちんと細分化されていますので、会計・レセプトの医療事務と、外来クラークとで別れると思います。 人間関係ですと、医療機関はやっぱり癖の強い人が多いです。忙しいところはクラークも医療事務も大勢の患者対応をしなければならず、誰かに相談する余裕もないくらいです。私は医事課での勤務経験がありますが、一定の方は続かずに退職してしまいます。 外来クラークですと未経験でも就業可能ですので時給は安めに設定されています。昇給は医療機関毎で異なりますが、あまり期待しない方が良いです。正職員に雇用返還できれば定期的な昇給はあると思います。 制服は私のところですと医事課はベストにスカート、外来クラークは看護助手のようなユニフォームでした。 トータルとして、医療事務は知識と経験を積めば他の医療機関でも正職員として採用されやすいのが特徴です(中途の場合、資格保持者よりも経験者のほうが優遇されます)。正職員であれば基本給は高いわけではありませんが極端に低くなく、ボーナスも安定して支給されます。対して外来クラークの場合、求人はほとんどがパートです。 手に職ということであれば医療事務での経験を積むことをお勧めいたします。医療事務は資格よりも診療報酬経験が最も重視されます。せっかく総合病院に就職されたので、異動制度や雇用転換についても確認してみてはいかがでしょうか。

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる