解決済み
ボッシュのハンマードリルについて。電気工事業をしています。 10年くらい前にボッシュのハンマードリル、 「GBH 5-40 DE」というものを買いました。 使用頻度は年に数回使う程度で、 過度な使い方や悪天候の中での使用はしておりません。 先日一年ぶりに使おうと思ったら、 打撃がかかりませんでした。 トリガーを引くと回る音はしますし、 ドリルモードにすると回転もします。 打撃だけが出来ない状態でした。 問屋経由で修理をお願いしたところ、 「固着していた」と報告がありました。 それから直ったのですが、 また最近打撃しない状態になりました。 その時は何回も何回も動かしているうちに、 打撃がかかるようになりました。 それからというもの、 2週間放っておくと打撃がかからないようになり、 週イチで動かしています。 保管場所は倉庫に付属のケースに入れ、 棚に立てて閉まっています。 一体どういうことなんでしょうか? 修理をお願いすれば直るとは思いますが、 またじきに動かなくと思うと修理費が勿体なくて頼みにくいですし、 このままだととても不便です。 セカンドオピニオンのように、 別な所に修理をお願いすればよろしいでしょうか? それともハンマードリルってこんなものなんてしょうか? 原因は何が考えられますでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
379閲覧
固着しているのはストライカ(ピストンと刃物の間にある部品)と思われます。 もともと空打ち防止のためにストライカが一番前に行くと空気が抜けて 打撃をしないような構造になっています。 解除する場合はドリルビットを思い切り対象物にぶつけると ストライカが奥に引っ込むので復活しますが 中に入っているグリスが切れたり粘度が増してくると 簡単にはストライカが動かないこともあります。 特に寒い時期はグリスが硬いので注意が必要です。 対策としてビット差込口を上にした状態で ミシン油のような粘度の低いオイルをビット差込口に入れ放置すると 多少動きがよくなることがあります。
なるほど:1
立てて置くのがまずいとは思いませんか? 潤滑膜が切れての固着でしょう。
< 質問に関する求人 >
電気(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る