教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人看護師です。12月から夜勤が始まりました。最近、忙しすぎて夜勤に行きたくありません。夜勤前は動悸、呼吸困難感、吐き気…

新人看護師です。12月から夜勤が始まりました。最近、忙しすぎて夜勤に行きたくありません。夜勤前は動悸、呼吸困難感、吐き気が凄いです。夜勤でインシデントを何度か起こしたこともあり、ミスしたらどうしようなどの不安も強いです。終わったあとは涙が出たり吐き気がしてきたりと正直限界です。動きの悪い患者さんにイライラしてしまう自分も嫌です。先輩は優しく、ミスをした際にもなぜ起きたのか一緒に考えてくれます。仕事を続けたいという思いはあるのですが、皆様はどうやって乗り越えてこられたのでしょうか。おしえていただきたいです。

続きを読む

1,599閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師をしています。人の命を預かる仕事だからプレッシャーは大きいですよね。私は1年目か2年目の時に心のバランスを崩し、メンタルの病院に現在も20年間通っています。6年間家庭の事情で海外に転勤していた際は看護師から離れていますが、コロナ禍で2年前から日本に戻り、また看護師に復職しました。周囲をみていると真面目で抱え込みやすい人、ストレスの切り替えが上手ではない方がうつになったりしています。私も上記のタイプなのでストレスをなかなか切り替えられず、引ずるタイプです。私は誰かに話をすることで気持ちを整理したり、落ち着けることができるので同僚に話したり、友人に話したりしながら自分の気持ちの切り替えを行なっています。同じ職場で働く人はもちろん自分と同じくらい忙しくてストレスもあると思うけれど、気持ちの切り替えが上手な方が多いかな。私は双極性障害と診断されていますが、自分の病気を受け入れ薬に頼りながら、自分を客観的に見ることを忘れずに、頑張っていることは自分で認め、反省すべき点は反省しながら日々過ごしています。 頼れる同期や先輩、上司、友人はいますか?いるのであればその方達の力を借りてみてはどうかな?頑張りすぎることはせず、限界ならば一旦休む勇気もあっても良いかもしれませんよ。

  • 夜勤が始まって大変だと思いますけど、ボチボチ頑張って下さいね。 まだ看護師1年目は勉強期間です。 夜勤を任されただけでもラッキーです。 本当に使えない看護師は夜勤はおろか、日勤帯の休憩すら貰えませんので。 乗り越えられるのは人それぞれですが、私なら、休日に仕事の事を忘れて、たっぷり遊んで下さい。

    続きを読む
  • 行きたくなくても行く。 陰で泣きながらでもやる。 やりたくなくてもやる。 ムカついたことでも飲み込む。 (新入社員1年目はこんな感じでした) 子供じゃ無いので、辛い時に助けてくれる人はいないと考えてください。 あなたは自立してます。 その状況は自分で乗り越えなければなりません。 仕事が辛いのを環境や人のせいにしていないでしょうか? そういう思考だと成長できません。 辛いを乗り越える強さや方法を身につけることを考えてみてください。 大切なことの1つはストレスを溜めすぎないことなんです。 休日に趣味に没頭、仕事終わりにジムでランニング、自己啓発本を読む。 私はこれをやり始めてから、かなり心が楽になりました。 仕事は場数をこなせばできることも増えてきます。 でも、ストレスはずっと付き纏います。 できる社会人というのは、ストレスをためない、リフレッシュをどこかで行なっています。 看護師さんでプライベートも制限がキツイだろうし、今は余裕ないかもだけど 自分をケアする時間もしっかり取ってみてください! また、先輩が優しくてよかったですね! ミスは必ず起こしてしまうもの。 困った時に助けてくれそうな人と、関係性を築いておくことも立派な仕事ですよ! 職場は信頼関係がとっても大事です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる