教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトでまかないあると良いですか?

バイトでまかないあると良いですか?バイト探しをしています。 まかないの必要性ってどうでしょう… 時給960円、半額でまかないが食べられる店か 時給1000円、まかないなし どっち選びますか? 場所はほぼ同じ所です。 半額のまかないってお金払ってまで食べますか?

続きを読む

783閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一人暮らしですか?? ご自身で自炊しているのであれば、バイト終わりにご飯を作るのは大変なので、まかないいいいと思います! ご実家暮らしなのでしたら特に必要ないかな… 私の経験では、まかないを食べる時間もバイト仲間とのコミュニケーションに繋がったので、賛成ですよ(^^)

  • どうだろ? うちは交通費と賄いを廃止してその分時給に上乗せした。 賄いにしろ交通費にしろ、結局はお店からしたら人件費なんで、お店の出費からしたら同じなんですよ。 本当にそこの料理が好きなら良いでしょうね。でもいくら美味しくても飽きるよ。 時給ですら最優先ではない。 多少の時給の差よりも、興味のある仕事を優先したほうが、結局は長続きしてお得です。

    続きを読む
  • 今の生活状況にもよるかと思います。 一人暮らし、夜遅くまでバイトするのであれば賄いありとっても楽かと思います。 実家暮らしならほぼ要らないと思います。 私だったら夜ご飯は必ず食べると考えたとして、 双方、勤務時間×時給で計算してみて、差額でその賄いを食べた方が得なのか、賄いを食べないでコンビニとかで買った方が得なのか、差額分貯金したり出来るのか?とか考えると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

まかない(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる