教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【至急】明日web面接が決まってて、先に応募書類送れと言われているので作成したのですが、

【至急】明日web面接が決まってて、先に応募書類送れと言われているので作成したのですが、改めて募集要項を見たら「月収21〜33万 50時間分の固定残業代(6万〜10万)を含みます」とあり、 おそらく未経験の若造は21万だとして、 残業しなければ14万しか貰えないし さらに手取りにするともっと低いということでしょうか? 大手なので入社できたら誇らしいですが、病みそうなのが目に見えているので書類も送らずに辞退したいです その際の理由は正直に 「残業50時間を見落としていました」 で良いでしょうか?

続きを読む

48閲覧

回答(6件)

  • 固定残業が入っている以上、残業を拒否しにくいと思います。 残業をすると言う認識で固定残業代が含まれていますから、残業をしないと言う選択肢は、難しいと思います。 残業を望まない場合、適当な理由を付けて、辞退した方が賢明です。 それに、残業50時間を考えれば、相当な残業ですから、電話で家庭内の介護とかの理由で自体をされたら、どうでしょうか? 普通に考えれば、20日勤務で1日2時間30分の残業が有る事になります。

    続きを読む
  • 固定残業代を含むというのは、0~50時間の残業に対する残業代を固定で支給するという意味です。月収21~33万という条件ならば、残業しなくても額面で21万はもらえます。50時間までは残業しても額面は変わらず、50時間を超えると残業代が出ます。 辞退する場合、できる限り早く連絡してください。 辞退の理由は、正直に言おうが、他社で決まったためというが何でも構いません。断られたほうにとっては、あなたが候補者でなくなったという以上の意味はありません。

    続きを読む
  • 固定残業代がふくまれていということなので、 月給21万なら、毎月21万が固定でもらえます。 残業が0時間だろうが、50時間だろうが、21万です。 50時間以上残業した場合、超過分が別途支給されるはずです。 仮に6万が固定で50時間残業した場合は、時給1200円計算です。 辞退するならば、それはそれでいいと思いますが、 理由は詳細に伝える必要はないです。 家庭の事情とでも言っておきましょう。 また、残業50時間を理由にしても問題ないです。

    続きを読む
  • 理由など要らないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる