教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代主婦で仕事探しは職種は関係なく、パートや派遣の仕事探しでもかなり困難ですか?

40代主婦で仕事探しは職種は関係なく、パートや派遣の仕事探しでもかなり困難ですか?主婦向けのパートや派遣は、どんな職種でも20代や30代前半の年代をターゲットにした求人ばかりで、40代になると年齢的にも不利になりやすいですか? また40代にもなると、スーパー・コンビニの店員や工場系や調理の仕事のパートや派遣でも、最低でも3~5年以上の経験がないと難しいですか?

続きを読む

8,914閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    40代は、年齢で落とされることがほとんどです。 私は一昨年まで転職活動をしていました。40歳すぎてからの転職活動でした。 前職を5年前に退職し、すぐに無料のキャリアコンサルタントとの相談をする機会があったのですが、「40歳以上は、どの分野の採用はほぼない!という覚悟で活動をしてください。パートでも厳しいのを覚悟してください。」みたいな話をされました。 実際、応募をしても99%書類選考落ちでした。正社員・パート関わらず。 そして20代30代が採用されるのが、現実でした。 今の会社に採用されるまで、3年かかりました。 今の会社は…本当運を使いきったのではないか!?というくらいの、タイミングの良さ、運がよかった、としか言いようがないです。 私は3年決まらかった間、工場でも 何でも良いから…とも思いました。 が。 みんな日中働くから!夜の時間の応募しかない状況でした。 さすがに夜働くのは、キツイし、面接があった時、眠いのを我慢していくので、失敗すると困るので、応募をしませんでした。 質問者様の求人は、工場でもコンビニでも日中であれば応募をしてみてはいいのでは? お子さまや旦那様など家族がいる場合、夜の勤務はどうなのか?きちんと考えてから、応募をしてください。 レジでもなんでも指導はしてくれます。覚えられるかどうかは、個人差によるかと思いますので、合わなければ辞めるのも一つの考えです。 ちなみに。 派遣も厳しいです。 私は一度だけ派遣に登録しましたが、「○○様に該当する仕事はありません。」という連絡が一度だけきて、その後何も連絡はありませんでした。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる