教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年公務員試験を受ける者です。

今年公務員試験を受ける者です。裁判所事務官(一般職)や検察事務官は他の国家公務員一般職と比べ給料はよいのでしょうか? サイトによってばらつきが多く実際の所どうなのかよく分かりません。 検察事務官は公安職の給料で他よりも高いと聞きましたが、平均年収は国家一般職のそれを下回っていたり、、 実際のところを教えていただけませんでしょうか? その他やりがい、魅力、問題点などがあればお教え下さい。

続きを読む

440閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    公務員は何になったとしても気にする程年収変わりません。 国民平均に収束しますから。 公務員は給与表みても公安職、事務職、教職、技術職殆ど違いありません。 例外的に研究職や医師は高いですけど。 公務員の給与を決定付けるのは地域手当と残業代と当直料と単身赴任手当と交通費です。 国家公務員は首都圏だと地域手当20%貰えるかもしれませんが例えば政令指定都市の札幌に転勤になると3%になり、更に田舎だと0%になります。 そして当直とは24時間勤務のことでこれだと当直手当が貰えます。 当直の後普通に日勤ですから実質32時間勤務となるので大きいです。 そして残業代も忙しいとこだと月200時間とかいきますから大きいです。 交通費も月5万まで出ますから首都圏だと50万近く貰ってる人も結構います。 国家公務員の場合単身赴任手当も貰える機会が多いと思いますがこれだけで月3万+距離に応じた加算額貰えますから離れれば離れるほど大きいです。 このように公務員って基本給めちゃくちゃ低いですけど手当次第ではそれなりに貰えます。 なので公務員は40歳で年収500万の人もいれば40歳で700万の人もいますし、昨日まで年収700万の人が地方飛ばされて明日から年収500万になったりします。 なのでばらつきが大きいのです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 検察事務官は公安職俸給表の適用を受けるので、行(一)俸給表の裁判所事務官よりは給与は少し多いと思います。裁判所は内部試験で裁判所書記官になると、俸給の調整額が毎月4万円程度付くので、他の公務員より多めになりますね。俸給の調整額は俸給の月額に含まれるので、地域手当や期末勤勉手当、超過勤務手当にも反映され、退職金にも反映されるので、影響は大きいです。

  • 大前提公務員の基本的な給料にほぼ差はありません。 公安職は2.3万程度高くなります。 年収にバラつきがあるのは残業の量です。 検察事務官は立会事務官にならなければ残業はかなり少ないです。よって他省庁の本省勤務の方がよっぽど激務なため年収が低くなりがちということです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 給料で比較できない場合は、残業時間で比較を

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる