教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コスモス薬局に勤めてる方、教えて頂きたいのですが、去年登録販売者の試験に合格しました。

コスモス薬局に勤めてる方、教えて頂きたいのですが、去年登録販売者の試験に合格しました。近々コスモスがオープンするので登録販売者のパートとして面接希望の予約電話をしました。(実務経験なしと伝えました) 保育園が日祝休みなのでそれ以外は出れますと伝えて8時半から13時半の時間帯希望で実務経験を積んでいきたいと伝えました。2年間1920時間の事 すると日祝出れないのでしたらアルバイト雇用になります。月15日になりますのでパートでしたら月20日ですので、、日祝出れたら良かったのですがアルバイトの間は実務経験は積めなくて記録?も出来ないですがまずアルバイトでどんなお仕事か徐々にお子様が大きくなってまたパートに変えたりしてから実務経験を積む事もできます。と、私は??と思いました、日祝出れなくても一日5時間で週4、5働いたらパート扱いになりませんか? 分かる方わかりやすく教えて頂けないですか?

補足

追加すいません。アルバイトで働いた時間はその実務経験にカウントされないのですか?? 登録販売者の研修中として働きたくやっとの思いで合格できこれから頑張りたいなと思ってたのに、、よくわかりません

続きを読む

6,901閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コスモスではありませんが、ドラッグストアなら同じだと思われる事を書きますね。 正直、土日祝出られない登録販売者は、役に立たないです。 登録販売者に求められているのは、社員と連動してでのシフト協力です。 お薬相談窓口では無いです。 あと、シフト協力するからには管理者要件を満たしていない事には話になりませんので、実務経験のない状態では「使えない」のです。 厳しい書き方ですみません。 でも、多分、コスモスでも同じだと思います。 私の勤めるドラッグストアでも、個人で試験合格した方は、登録販売者としては雇われてないです。 お店側は、パートの中から時間の融通がきいて仕事のできる方やリーダーシップのある方を登録販売者に育てる事がほとんどです。 ユーキャンとかの通信講座は、そこんところを絶対言わないですよね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コスモス薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる