教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験(教養)について

公務員試験(教養)について特別区志望です。現在過去問を取り組んでおり、8年くらいやって専門科目は8.5割-9割位(1度40/40)取れたりしているので忘れないように取り組めば得点源になると思っています。 しかし、教養科目に関しては初見の問題だとぎりぎり6割で不安です。今から伸ばすためには何をやるべきでしょうか? スー過去と同じような問題なら数的と判断は半分以上、資料解釈では時間がなくても最低2/4は取れてますが、空間概念が苦手です。また、文章題(英文含めて)8問中3問落とす時もあり不安です。また、化学生物地学も不安があります。 使用してる参考書は全てスー過去と過去問のみです。 教養選択は化学生物地学法律思想時事を選択つもりです。

続きを読む

1,129閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 特別区の資料解釈は満点を取ることができる得点源です。→毎日1問でもやりましょう。 どうしても迷ったら選択肢の3番にしてました。 次に判断推理を固めてください。空間把握は慣れれば比較的に簡単な科目ですが、苦手な人は点数を取りずらい傾向があるみたいなので、ほどほどで良いかと思います。 数的処理の科目は特別区の過去問を遡れるだけ、 やると良いと思います。結構似たパターンの問題がてでいます。余裕があれば過去10年以上前まで最低遡ってみてください。 文章題は、英語なら英単語や英熟語の勉強、 英語、現代文なら特別区の過去問を古い年のも、遡れるだけやってみたらどうでしょうか。 時事問題は、特別区対策用の時事対策本で勉強してみてください。 数的以外の教養なら暗記量が少ない地学、生物、化学、社会科学を中心にやってみてください。 特別区の筆記試験で一番重要な科目は、教養試験や専門試験より論文だと思っています。特別区の施策について最低20テーマは用意しておいてください。論文のネタ帳づくりが大切です。 今年から面接カードの作成が申請時に提出のため、面接カードを納得いくまで、何度も推敲してみてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる