教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男性恐怖症?就活を始めた23卒の専門学生です。

男性恐怖症?就活を始めた23卒の専門学生です。男性の方、気を悪くされたらすみません。 ドラッグストアで販売する医薬品の販売に携わる、登録販売者という仕事に就きたいと思い、そのお仕事を目指す専門学校に入りました。 現在ドラッグストアでアルバイトをしていますが、本当に自分のやりたい仕事がこれなのか?と思うと、そうは思えなくなってしまいました。 かと言って他にこれがいいっていう職種もないですが、家の近くにある100円ショップが女性だけの職場みたいで雰囲気もよく、登録販売者よりは給料は低いですが、こういう所でなら働きたいなって行くたびに思います。 高校時代に八百屋でアルバイトをしていた時も副店長以外が全員女性の方でしたが、とてもいい職場だったなって思います。 男性恐怖症かもって気づいたのは、専門学校に入ってからです。今まで誰かとお付き合いをしたことがないのですが、将来的に誰かとお付き合いをするならお相手は同性がよく、特に年上の男性と会話したりというのが、すごく苦痛というか、怖いという感情があります。 八百屋で働いていたときの副店長が凄く嫌な人だったり、自分は父親をすごく嫌っているので、そういうこともあって男性に嫌悪感を覚えてしまうようになったのかもしれません。 低収入でも、自分のために無理せず平和な人生にしたいと思っています。 でもせっかく専門学校に入らせてもらってせっかく取った資格があるなら、無理してでも1回はその仕事に就くべきなのでしょうか。 私に合っている仕事はありますか? 何でもいいので、アドバイスがあればお願いいたします。 精神的に追い詰められるようなコメントは削除させていただきます。

続きを読む

108閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 男性を完全に排除するのは難しい。100円ショップも男性の客やスタッフが来ないというわけではない。登録販売者の資格を使って、男性があまり来ない化粧品特化の店舗を希望の方が、現実的だと思う。

  • 100円ショップの場合は、たまたま女性が居ないだけで、男性が入ってこないという確証はありません。また、正社員の場合は、本部やエリアを統括する男性上司と接しないといけないため、完全に女性相手というわけにはいきませんし、接客で男性客とやり取りもしないといけません。 登録販売者の場合も、おなじリスクはありますが、実務経験を積んでおけば、転職がかなりしやすいです。 そのため、男性恐怖症という事を伝えたうえで、給料が安くてもいいから、配慮してくれるドラッグストアに行ったりとか、化粧品部門に配置してもらうなど可能かと思います。(そこまで配慮してくれる会社があるかは不明) 化粧品売り場であれば、あまり男性と接することは無いですし、そちらを希望するのもいいのではないでしょうか? ただし、大きな店舗でないと、一般品出しやレジもしないといけないので、注意が必要です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 100円ショップは仕事というよりバイトでは。 それに例えばコスメとか、女性の職場は凄いドロドロした世界と聞きます。 八百屋さんはバイトだったので女性ばかりでも和気あいあいとしてたかも知れませんが。 個人的には質問主さんみたいなデリケートな方が女の職場は勧めません。 知人や親戚に女性の職場で働いてる知り合いはいませんか? もう社会人になるのですから、それくらいのリサーチはしときましょう。 ろくに事前調査もせず、「独身の御局様にいじめられて直ぐ辞めます!」となられても困ります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 男性恐怖症なら無理して男性のいる職場で働く必要はないと思います 接していくうちに慣れていくみたいな、そんな簡単に治るモノじゃないんですよね? でしたら女性しかいない職場も少なからずあると思うので、そこで働くといいと思います その百円ショップはいまは女性しかいないかもしれませんが、あとから男性が入ってくる可能性があります できれば女性限定がいいですね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる