教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの採用する人は顔が可愛い女の子を優先して採用するのですか?

アルバイトの採用する人は顔が可愛い女の子を優先して採用するのですか?風俗やキャバクラのバイト以外での話です。 コンビニやスーパー、ファーストフード店等では面接する人の好みの女性を採用する所もあると聞きました。 あと、何度も面接に失敗している友人がいます。その人はイケメンで身なりもきちんとしていますが、男受けがあまり良くない顔です。 このように、アルバイトの採用に面接官の外見の好みは関係するのでしょうか?

続きを読む

23,638閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    容姿の面では、特定の方に好かれる顔ではなく、万人受けする顔が好まれるのではないでしょうか。 サービス業は女性が優先的に採用されます。 その理由として、男性の客は、従業員が男性であっても女性であっても気にしませんが、女性の客は、男性の従業員ではなく同性である女性の従業員に接客されることを好む方が多いからです。また、料理を渡す際に、毛深くごつごつした手(失礼な表現で申し訳ありません)で渡されるより、女性のすっきりした手で渡されたほうが、料理も美味しそうに感じるからだそうです。 アルバイトは正社員ではないため、採用の際にもあまり深い面までは見ていないと思います。人は感情を持っていますし、好き嫌いもあります。外見の好みのことも否定できません。様々な職種を受けてみるといいのではないでしょうか。 私は、ウエイトレス、学習塾講師、キャンペーンガール、アパレル販売員をアルバイトで経験しています。アパレルとキャンペーンガールは楽しく、友人も多く出来たためいい思い出がありますが、ウエイトレスと塾の講師をしていた際に、容姿が派手だと言われ、周りから目をつけられ不愉快な思いをしました。不愉快な思いをするよりは、アルバイトで特定の職種で採用されないほうが幸せだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 可愛いというより笑顔が自然と出る人の方を採用するのではないでしょうかね? イケメン?・・女性ですよね?女性もイケメンって言うのかな?? まぁ、それはおいといて・・・・。 >男受けがあまり良くない顔です。 ブスッってしかめっ面しちゃってませんか? 緊張のあまり顔がこわばってる可能性があります。

    続きを読む
  • アルバイトの採用担当経験者♂です。 おっかわいいな、と思うことはあります。 ですが、人手不足だった私の職場では、そんなこと言ってる暇はありません。 求める能力は社交性・シフトの融通です。 あまり融通が利かないシフトだと、つらいですね。 たとえば週に2日しか出れる日がなくても、その曜日は確実に出勤させるという保証はないので、とある週だけ週1にしたら、やめてしまうだろうな、と思いますからね。

    続きを読む
  • たぶん一番は、その人の入れるシフトがお店にどのくらい必要かと思いますが。。 わたしが前働いていたカフェは店長が好色で、たしかに求人広告出して何人か面接に来たときは、「きのうの子のが可愛いよなー」ってひいきなこと言ってました。。いつもは人手不足なんでシフトさえよければすぐ採用しちゃうんですけどね。 そういえば、パフィーのこの曲を思い出しました(笑 「得するからだ」 http://www.youtube.com/watch?v=uQiwNDmAEeo 同じ能力の二人、どっちが選ばれる? コンビニ・スーパーのバイトなんて時間がたてば誰でも習得できるものだから、シフトと一般常識と…あとは店長さんしだいなんだと思います^^;地味なタイプ・はしゃぐタイプって既存の店員さんたちによるお店柄もあるんじゃないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる