教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【至急お願いします!】

【至急お願いします!】心理士を目指している高校1年生です。 母から教育学部(理)に行ってから心理士を目指しなさいと言われているのですが、大学院だけで心理士になれるのでしょうか? 母は国公立を希望してますが私は数学が大の苦手なので私立でも構いません 私は学校で働くスクールカウンセラーではなく児童相談所で働く心理士(公認心理師)を目指しています。 ↑ なるためには公務員試験が必要なので大学院だけで受けれるのか教えていただきたいです。 ちょうど文理選択の時期なので数Bを受講したほうがいいのか分からなくて困ってます..

続きを読む

85閲覧

回答(3件)

  • 公認心理師の資格がなくても特に児童相談所で働くには問題ないと思われます。 児童相談所ということは児童心理司の事なのでしょうから資格よりも心理を専攻していることが重要になりますのでお気をつけくださいね。 大学によっては児童心理司への道を作っている所もあるので調べてみると良いでしょう。

    続きを読む
  • 現役の心理士から回答します。 基本的に公認心理師資格をとるなら、大学と大学院の両方で所定の単位を取る必要があります。そのため、どちらも心理系学部に所属することになります。 教育学部の下に心理学科があって、そこに所属していると公認心理師に必要な単位が取れるというならそれでもいいですが、稀なケースだと思います。 そもそもとして、心理士にもなるという明確な目標がある以上、わざわざ教育学部なんて遠回りする必要ないです。大学から心理学部を学べばいいんです。お母様がなぜ教育学部に行かせたいのか分かりません。 金銭的に問題がないなら国立に行くメリットは特にないと思います。 特に心理士の世界は、四大卒の就活と違ってそこまで大学のネームバリューは関係ありませんし、国立卒であることにほとんどメリットがありません。私立でも国立でも貴方が行きたい大学でいいと思います。

    続きを読む
  • 公認心理士になるためには大学と大学院の両方で指定された科目を学ぶ必要があります。指定科目はかなりの数に上りますし実習も含まれているので、心理系以外で対応している学部学科は少ないです。 地方上級福祉職や心理職は募集要件がゆるいので教育学部卒がいきなり応募できる自治体も多いでしょう。児童福祉司は公認心理師・社会福祉士・精神保健福祉士のどれかがないと、実務経験1年か養成校1年が必要になります。実務経験を採用後に積むことを見越して採用されることもあります。大学院に行く必要はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スクールカウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる