教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めての転職活動で書類選考を通過し一次面接を採用担当とウェブ面接にて行います。

初めての転職活動で書類選考を通過し一次面接を採用担当とウェブ面接にて行います。職種は違いますが現在持っている資格が優遇されると求人には書いてありました。 そこで「御社に貢献したい」や逆質問にて「〇部署の一日の仕事の流れ」や「仕事する上で役に立つ資格や取得制度の有無」など入社した時のことや入社意欲が伺える様な売り込みをしても大丈夫なのでしょうか? 2次面接には役員との面接になります。役員面接の時にはかなり効果的なのでは?と思うのですが転職された方の経験を教えていただきたいです。現在の職場は新卒で入社にその際は1次のみで役員面接(採用担当も同席)でしたので分からないことばかりです。よろしくお願い致します

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは書類選考通過おめでとうございます。 1次面接は現場の担当者~上長レベル 2次面接は役員クラス ということですよね。 >「〇部署の一日の仕事の流れ」や「仕事する上で役に立つ資格や取得制の有無」 このあたりは一次面接で聞くのは全く問題ないですが、入社後に取得するというよりも「勉強していきたいと思っています、何か取るべき資格はありますか?→御社でそのような資格取得をサポートいただけるような制度があるか?」みたいな流れのほうがよりアピール出来ると思います。 そして具体的な仕事内容を聞くのであれば、一次面接でもう少し掘り下げて聞くのも良いとおもいます。 「どのような仕事がしたいのか(志望動機)と仕事内容が一致している事」を質問を通して確認する、という事です。 二次面接はどちらかというと、企業の方向性や組織全体の課題など、もうすこし広い視点からの質問ができたらBESTかと。(聞く相手の職責を考えて質問すると良いです。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる