教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳・女・不採用続き&全然希望の仕事の求人が無い中,やっと希望の事務職に就職が決まりました(^_^)

26歳・女・不採用続き&全然希望の仕事の求人が無い中,やっと希望の事務職に就職が決まりました(^_^) と,言っても時給制のパート事務員ですが,やっとの採用で嬉しいです…(;_;) 損害保険会社の一般事務なんですが,制服が無いので私服勤務になります。 そこで,質問なんですが事務員の私服とはどんな格好が多いのでしょうか…?(>_<) 私は,制服の有る事務員をしていたので,私服勤務は初めてです…。 1社だけ制服の無い事務職に就いてたのですが,厳しくない会社だったので,事務服通販で購入したベストとスカートを履いてました。 (自宅から8分位の距離だったので徒歩通勤しており,会社自体寒かったので寒い時期は私を含めた事務員さん2人でルーズも履いてました(汗)) さすがに駅近の会社ですし,それなりに大きい会社&さすがにもぅルーズなんて履きませんが,どんな服装が好ましいんでしょうか…? 採用電話が来た時に,服装の確認をしてみたら,「毎日スーツ着用とかは無いですよ!ジーパンやTシャツ,サンダルは困りますが,特に規定は無いですよ!もしアレでしたら初日は面接の時に着て来たスーツで構いませんので,周りの様子を見てみてもイイですよ」 と,言われました。 私服勤務だと洋服代など結構かかるのでしょうか…?(;_;) 前の会社の様に,通販で買った事務服でも構わないなら嬉しいのですが…(;_;)

続きを読む

2,085閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あまり派手じゃないものがいいですね。 ブラウスにチノパンか、チノスカート。寒ければモノトーンのセーターという具合でしょうか。 しまむらで安く変えますよ。上下そろえても5000円ぐらいですし。 あと、事務服が使えるかどうか、企業に質問してみては?

  • おめでとう!!(v^-゚) 市役所で働いてる人達みたいな感じでいいんじゃない? あえてミニスカとルーズで行くのもいいかも・・・・・・・多分『帰れ!!』言われると思うけど。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる