教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定どちらを選ぶべきでしょうか? 現在就職活動(中途採用)しているものです。 大東建物管理の一般事務(事務員…

内定どちらを選ぶべきでしょうか? 現在就職活動(中途採用)しているものです。 大東建物管理の一般事務(事務員は事務所に一人のみあと男性数名) 地方の従業員五人程度の税理士事務所 仕事内容も給与もさほどかわりません。 大手と地場、みなさんならどちらに入社されますか? どのようなご意見でもいいので聞かせてください。

続きを読む

1,560閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    税理士事務所ですね。 前者の会社に入社し、事務職だった人が建築推進・建築営業に回された人もいます。 確かに建築営業で成果が出れば給与としては多くなりますが、ホントに大変な仕事です。 職場内の雰囲気も前者はかなりすごいですからね。 (実際に見させていただきましたが…罵声がすごかったです) 事務職で採用されたとしてもこの罵声は毎日聞かなければならないのか…と思うと辛いですよ。

  • 大東さんはあまり評判が良くないですよね… 私も関連会社から内定を頂きましたが、 (その会社の評判はそんなに悪くもありませんでした) 大元の評判が良くないということで、入社を見送りました。 やはり、その選択は間違っていなかったと今は思っています。 ただ、私は前職が事務所だったこともあり、 事務所も代表の癖がありすぎると仕事に支障があるので… 他に駒がないのであれば、 私は税理士事務所を選びます。 (ただ、長くは勤める気はないです…)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる