教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職をしています。

介護職をしています。私の職場で評価が低い人がいます。 理由は短気な性格な部分です。私はその人とは偶然にも学生時代からの知り合いでよく遊んだりもしました。 知人は優しく、思いやりもあります。ただ怒ると怖くなり、止まらなくなります。それが周囲からの低い部分で、私は「彼は短気な部分はあるが、普段は優しいし、思いやりもある。短気な部分は短所としてわかってあげてほしい」と庇うも理解してもらえませんでした。仕方ないですか?

補足

怒ると止まらなくなると書きましたが、決して暴力はせず、興奮したりすることがある。 本人も頭では治さなきゃと思っているが、咄嗟に出てしまうとのこと。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 周りが見えなくなるくらいの短気な人は良いところもあるのかもしれないけどそれ全てを台無しにしてなおかつプラマイ評価でマイナスに評価でしかない気がする。 その行動で今まで築いてきた評価が全てなくなると思います。

  • 私の同僚にもいましたよ。とても似ています。 悪い人じゃないんだけど…とみんな言ってます。 でも結局はみんなフォローしきれず、辞めさせられましたね。 プライベートでは良い人なんですが、仕事になると頑固さが目立ってしまいリーダー職に昇進すると(昔の)ジャイアンのような感じで誰も付いていけなくなるという感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる