教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一回生の女です。

大学一回生の女です。公務員のスタート講座を2年生の後期から受講しようと思います。 3年生から本格的な講座が始まるのですが、それの予行練習みたいな感じです。 公務員試験についてもまだ何も分かりません。教養?専門?なにそれ?!って感じです。焦ってしまう気持ちもあります。 まずは大学の講義を完璧にしたいので、まずは講義に集中したいのですが、大学2年の後期から公務員を目指して対策を進めるのは、遅くはないですか?間に合いますかね?

続きを読む

85閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    複数箇所で最終合格した経験があります。 公務員試験においては役所によって教養のみだったり教養と専門の両方の筆記が科せられます。 教養:最近は少ないけど市役所など。国数社理英。最近の市役所は教養試験を廃止してspiなどに切り替えて多くの人が受験できるようにしてます。 専門:23区、国家公務員全般で科せられます。法律や経済や財政学などの大学で習う知識について問われます。 専門試験があるところだ教養試験もセットで受けないといけません。 といった感じです。 専門試験ありの役所を受験すると仮定した場合、2年後期からでも全然間に合います。 3年生になってから始めるのが一般的と言われてますが、教養&専門試験の勉強をするとなるとハードなので早くから始めておくことをおすすめします。 アドバイスとしては、1、2年生の時は単位をしっかり取って遊んだりボランティアやサークルで活動して面接で話せるエピソードを作ってください。 1、2年で面接で話せるエピソードを作っておけば後々めっちゃ役立ちます。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる