教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフト表では仕事が休みになっているのに職場から「今日、出勤だけどどうしました?」という電話がかかってきました。

シフト表では仕事が休みになっているのに職場から「今日、出勤だけどどうしました?」という電話がかかってきました。今日は休みである事を伝えるとシフト表は休みだけど、スケジュール表(当日の割り振りが書かれているもの)には私の名前があるそうです。 当然私は休みだと思っているので、予定を入れていてその日仕事には行けませんでした。 ただ2週間くらい前店長にこの日の出勤が可能か聞かれてOKを出していました。勤務時間も1時間延長可能か聞かれたのでOKしました。 ですが、後日新しく出されたシフト表は結局その日は休みでした。ただ元々出勤日だった別の日が時間延長で出勤になっていました。しかも延長時間がプラス1時間ではなくプラス2時間でさらに伸びていました。 シフト変更は私だけではなく他の人も行っていたので、色々と変更になったのかなぁと思いました。 違和感はありましたが、店長と会話するのが嫌なので(勝手に時間延長されたのと、機嫌悪くて一日中グチグチ怒られていた)もう面倒でスルーしてしまいました。 ですが今は、感情的にならず直接会って確認しておけば良かったなぁと後悔してます。 その日出勤だった職場の人たちに大迷惑かけて申し訳ないし、店長には「言ったよね?」と確認不足で怒られるんだなぁって思うとずっと憂鬱です。

続きを読む

2,130閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    シフト表の印刷ミス?向こうの責任でしょう。あなたは悪くないです、申し訳ないとか憂鬱な気分になる必要は無いですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • シフト表の写真を撮り、証拠として置いておきましょう。 もし店長に理不尽に怒られたら、本部があるならそこに写真を提出して訴えかけます。私ならですよ。今から怒られるってときにボイスレコーダーを仕込んでおけば完璧。

  • 向こう(店長)のミス それで怒られるなら「ミスを他人に怒るとか乙w」と脳内で煽ってやりましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる